麺の感じから、ここは味噌が美味いかも?と思ってました。
値段も、醤油が530円に対し100円増しの630円は安いとおもう。
後から入ってきた地元のお客さんだろうか?「ここは味噌が美味いんだよね!」って、これは期待大です。
出てきたのは、見た目シンプルというか、質素な味噌らーめん。
丼の大きさも質素でした。
麺とスープの絡み具合。
やっぱり醤油より味噌の方が美味いと思った。
やっぱり醤油より味噌の方が美味いと思った。
ただそれは醤油に比べてって事で、すんごく美味い!って訳じゃない。
トッピングの野菜炒めも「もうちょっと細切れ肉入れてくれよ!」って感じです。
スープ美味しいけど・・・
「あ、これ、サッポ○一番の味噌の味だ!」
そう、思っちゃった。