昨日の足踏みミシンの修理の帰りに食べたのですが・・・
米沢市万世町刈安の『鉄火めん』さんの米沢牛すじ肉ラーメン(900円)
場所は国道13号線沿いの米沢スキー場の真向かい。
以前は交通量が多くて、通り掛かりのお客様も多かったのでしょうが、米沢市内から福島の大笹生まで無料の高速道路が出来たので、道路はガラガラ・・・
お店もガラガラ・・・
スキーシーズンならスキーに来たお客様が入るかも?ですが、これから冬まで営業していくの大変だろうな~
・・・と、思いました。
ずっと前にミシンの修理させて頂いたご縁も有りますので、私の昼食としてはお高いですが(笑)900円の米沢牛すじ肉ラーメンいただきました。
ラーメンも美味いですが、トロトロに煮こまれた牛すじ肉が美味いです。
エアコン室外機に下のラーメンの写真に「辛みそラーメン発祥の店」?って書いてありました。
本まかいな?とは思いつつも、美味しい店ですから頑張って欲しいです。
道路が出来ると良い事ばっかりじゃないんだよな~と思います。
山形の方まで高速道路が繋がったら、米沢通り越して南陽市や上山市とかそっちに行くお客様ばかりに成って、米沢はますます貧乏な街に成るかもしれない。
ちゃんとがんばって集客力の有る街づくりして行かないと、いかんと思いますな~
でも、米沢って、そう言うの下手なんだよな~
米沢市万世町刈安の『鉄火めん』さんの米沢牛すじ肉ラーメン(900円)
場所は国道13号線沿いの米沢スキー場の真向かい。
以前は交通量が多くて、通り掛かりのお客様も多かったのでしょうが、米沢市内から福島の大笹生まで無料の高速道路が出来たので、道路はガラガラ・・・
お店もガラガラ・・・
スキーシーズンならスキーに来たお客様が入るかも?ですが、これから冬まで営業していくの大変だろうな~
・・・と、思いました。
ずっと前にミシンの修理させて頂いたご縁も有りますので、私の昼食としてはお高いですが(笑)900円の米沢牛すじ肉ラーメンいただきました。
ラーメンも美味いですが、トロトロに煮こまれた牛すじ肉が美味いです。
エアコン室外機に下のラーメンの写真に「辛みそラーメン発祥の店」?って書いてありました。
本まかいな?とは思いつつも、美味しい店ですから頑張って欲しいです。
道路が出来ると良い事ばっかりじゃないんだよな~と思います。
山形の方まで高速道路が繋がったら、米沢通り越して南陽市や上山市とかそっちに行くお客様ばかりに成って、米沢はますます貧乏な街に成るかもしれない。
ちゃんとがんばって集客力の有る街づくりして行かないと、いかんと思いますな~
でも、米沢って、そう言うの下手なんだよな~