午前中に1件、ミシンの修理に行った帰り道に、ペットショップに寄ってキャロのエサ皿を買ってきました。
カリカリと水用は5年前に買ったので間に合っていますが・・・
これはカルカンとかのウエット食用です。
今までは普通の人が使う小皿をそのまんま(;^_^A
高くした方が吐き戻しが減るだろうと思って、何年か前にローソンのオマケで貰ったリラックママグカップに小皿を乗せて使っていました。
まぁ、そのままでも良かったのですけど、食う時の勢いでカタカタ、カタカタうるさいので、1980円もしたけど買いました。
私のごはん茶碗は500円くらいなのに(´;ω;`)ウゥゥ
高いけどしゃーないな~と思いつつ、帰り道にニトリに寄ったのですが・・・
似たようなのを880円で売ってたΣ(・ω・ノ)ノ!
ペットショップに戻って返品しようか?とも思ったけど、騙されたわけでもないので大人げないし・・・
まぁ、陶器製だからそのうちかみさんが割るでしょうから(笑)
その時はニトリで買います。
夕方早速使ってカルカンを食べましたが、吐き戻しはしなかったな~
おまけ
午後からは確定申告のまとめで、青色申告ソフトにデータを入力しておりました。
あらかた出来上がったのですが、ちょっとだけ解らないところが有って税務署に行って聞いてきました。
ソフトの使い方の問題なので税務署でも解らないとは思ったのですが、「ここのデータがこっちに反映されていないのは変ですよね?」って聞いたらその通りで・・・
ソフトのサポート電話はフリーダイヤルじゃないし繋がらないから掛けても仕方がないし、チャットで聞いても頓珍漢な答えしか返らないし・・・
まぁ、でも、色々と考えてやっているうちにわかりました。
「うん、これでOK!」
って、ことでまとめは終わりました。
あとは国税庁のホームページから、諸々の控除のデータを入れて送信するだけで終わりじゃ~!
あ、でもまだ、かみさんの源泉徴収票が来てない!
ったく、毎年遅いんだから!あの職場!!!