ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

元祖でぶやが来たんです。(米沢市門東町)

2008年11月29日 07時29分38秒 | せしお食堂ラーメン館

イメージ 1




もし、米沢に観光に来られたら、必ず行くのが、上杉神社だと思います。


ここの門前はラーメン屋さんも結構な激戦区。



上杉公園から南に行けばどちらかと言うと創作ラーメンが売りの愛染食堂、北に行けば、伝統の味のお堀端サッポロ。



公園前にはコンビニを一軒挟んで上花輪って店とまつかわや上杉店ってのがあります。


上花輪は、何度か食べたけどドコドコ味が落ちていった。


ラーメンより米牛売ることに心血注いでいるのかも?



まつかわや上杉店さんも美味かったんだよ。


他所から観光に来られて、初米ラー食べるのがここの店って事も、立地条件から考えたら多い筈だ。




イメージ 2




前は結構繁盛してたのに・・・昼時に行ったのに他のお客さんが居ないよ。


どうしたんだろ?



注文してから早すぎるくらい早く出てきた中華そば550円。



かなりの細麺です。



イメージ 3






麺、以前と換えたよね。何か違うよ。


スープも不味くはないけど、何かどんけ無い。




ここ、前は美味かったのにな。


元祖でぶやが取材に来てからおかしく成っちゃったかなー



店の外にも、店内のどこの席に座っても、この写真が見えるように、何枚も貼って有るんです。



イメージ 4





これでおかしくしちゃったのかな?取材に来たのは1年くらい前だったかな?


テレビの力は凄いね。


私は行かなかったけど、番組以降どど~んとお客が増えたそうである。



それで店主、ペース崩しちゃったかな?来客が多くて、茹で時間省略するために、細麺の早く茹で上がる麺に替えたんじゃないかと思うんだなー。



だから味が落ちたんだとおもう。


立地条件が良いから、これからもマスコミの取材って入るかもしれないな。




まー、ラーメンマニアの私としては、もう、この店に行きたいとは思わないね。



早くでぶやの呪縛から逃れて、自分のペースの店に戻って欲しいです。



コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使えない不安・・・ | トップ | 良い天気でした。 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
げんきさん。元々は美味かったのですから、初心に帰って作り方元に戻せばすぐに昔の味に戻ると思うんだけどね。 (せしお)
2008-12-01 17:13:00
どんけ無いは、なんと言うかな?薄っぺらい味とか、コクが無い、物足りない味をどんけ無い味って言います。
返信する
Unknown (せしお)
2008-12-01 17:10:00
まりん★さん。前にここで食べたときは「美味い」って記事にしてました。「これなら米沢ラーメンの顔に成っても良い。」そう書いてただけに残念です。
返信する
じゃきおさん。テレビの影響は大きすぎます。 (せしお)
2008-12-01 17:08:00
これ店の前に貼って有った写真ですから、この写真外したら気持ち入れ替えた証拠になると思います。
返信する
テレビの取材も良し悪しだね・・・。 (×点)
2008-12-01 13:49:00
地元のお客さんが離れちゃったら本末転倒なのにね~~。
それにしても、石ちゃん、バランス悪っ!!
返信する
テレビのせいでだとしたらちょっと残念ですね。。。 (*** げんき ***)
2008-12-01 10:16:00
昔の味にはもう戻らないのかな。。。
どんけ無いって…??
返信する
Unknown (まりん)
2008-12-01 09:23:00
おはようございます♪味が 変わってしまうのは とっても残念な事ですね。。。(涙) テレビの影響って・・・本当に大きいですからね。。。(^_^; 元の味に戻ってくれると いいですね^^
返信する
石ちゃんの力って偉大なのね~~^^ (じゃき)
2008-12-01 08:12:00
そんでも味が変わらないでいたら
さらに良かったのに・・・残念!!!
返信する
さんぼ~んさん。お出での時は一言言ってね。美味い所案内するから。 (せしお)
2008-11-30 21:21:00
ガイド代は、奢ってくれれば良いからね。
返信する
KARRYさん。ここは美味いと思ってたし、前に記事にもしてたんだよね。こんだけ短期に味落とした店も珍しいです。 (せしお)
2008-11-30 21:04:00
オフ会イン米沢があったら、ここには案内しませんよ。
返信する
Unknown (せしお)
2008-11-30 21:02:00
たんぽぽママさん。ソーキソバってのは骨付きバラ肉の入った沖縄ラーメンですよね。本物は骨付き肉の骨も食べられる位、煮込んで有るんですよ。
返信する
きーちゃん。そういうのはこっちにも有ります。 (せしお)
2008-11-30 21:00:00
辛味噌ラーメンがメチャクチャ美味かったのですが、人気におぼれて味をがた落ちさせた店。・・・
未だに食べに行くお客が居るのが信じられません。
返信する
がちゃぽんさん。受ける側もそれなりの覚悟は必要ですね。 (せしお)
2008-11-30 20:50:00
一時的に繁盛しても、長続きしないんじゃ何にもなりませんしね。
返信する
Unknown (めろりん)
2008-11-30 20:38:00
なるほど・・・それは残念!!お店によっては「取材拒否」してるところあるけど、お店の味を大事にしてたり、馴染みのお客様を大切にする心配りのひとつなんですよね。。有名になって味を落としちゃダメだなぁ。。。って思います。
返信する
Unknown (せしお)
2008-11-30 20:36:00
おていさん。並んで食べてる店はこちらにもいっぱい有りますが、それほどのもんじゃないです。こちらでラーメン食うなら聞いてね。並ばなくてもずっとずっとず~~~~~っと美味い店案内します。
返信する
きるきるさん。間違いに早く気が付いて欲しいです。次に行く時、目安は外にまで出してたこの写真です。 (せしお)
2008-11-30 20:32:00
捨てたら味も戻るんじゃないかな?
返信する
テレビで取り上げられて、、一時期だけすごく繁盛して (まろ珍)
2008-11-30 11:25:00
そのまま・・味が落ちて下り坂になるお店って結構あるよね
美味しいお店は、、やはり、、自分のペースで作って欲しいなぁ~
返信する
テレビ局がくることによって本来の味を失ってしまう。。。 (kitamama)
2008-11-30 01:47:00
本末転倒ですね・・・
返信する
美味そうだけど味が落ちたのね><残念だねー>< (りか)
2008-11-30 00:18:00
味が落ちたのわかる人はもう行かないでしょうね・・・
返信する
そうか~?そういうことってあるよね!きっと・・私の近所にもヨネスケの実家があって・・よく有名人が訪れます! (おれんじぺこ)
2008-11-29 23:39:00
もう~凄い人ごみですが・・
残念ですよね!こういうの~・・・
返信する
うんうんそうゆう店あるね~ (らいち)
2008-11-29 23:19:00
うちの店の向かいも元祖デブやがきましたね~
香田晋がきたみたいだね~
出たがりの店だから~うちの店は取材は受けないほうだからね~
返信する
メディアの力って怖いね。 (KARRY)
2008-11-29 23:14:00
細々とやってる方が続くこともあるもんね。
早く、おいしい味を取り戻してくれますように!
返信する
テレビの力は大きいですね。今日、大バーゲンに行ってきたの。 (たんぽぽママ)
2008-11-29 21:12:00
お昼はいつもお寿司なんだけれど沖縄のソーキそばを食べました。
800円も払って、かめないチャーシューが乗っていて、味はまあまあだったけれど、高すぎる。今日は失敗でした。
返信する
Unknown (きーちゃん)
2008-11-29 19:47:00
テレビの取材には来てないけどうちの近所にもそういうラーメン屋さんがありますね~めちゃくちゃ美味しかったのに人気が出て客が増えてきたら味が落ちました~
私は通ではないので、そこまで分析はできませんが・・・(^^;
返信する
こういうのでのぼせ上がっちゃうとね・・・ (**かおる**)
2008-11-29 19:26:00
それに気が付いてくれればいいんだろうけど。
返信する
三ツ星レストランも返上をするところが出てきたりしたよね。 (おやつや)
2008-11-29 18:50:00
ペースを崩されるってことは本当、味に影響されてしまうんだろうなってなんだかわかる。
だけど、テレビが来たからといって、味が変らずにしっかりなさってるお店も多いし。
要は・・・店主次第になるってことかな?
返信する
ご無沙汰してました m(__)m (☆ かりん ☆)
2008-11-29 17:10:00
せしおさんの所に遊びに来るとむしょうにラーメンが食べたくなる花梨です。
マスコミの影響って凄いですよね。こちらでもそのようなお店を何軒か知っています。
「どんけ無い」って久々に聞きました。ホッとします (*^。^*)
返信する
岐阜もお菓子でとんねるずのお取り寄せで№1になった店があります (がちゃぽん)
2008-11-29 14:58:00
HPに店主の半べその入ったメッセージが載ってました
いつも品切れだから常連客に申し訳ないって…
テレビの力ってすごいよね~美味しくて有名になっても味が落ちたりするし
微妙な反応されてもお客が入らなくなるし…
返信する
山形のラーメン屋さんはどこもチャーシューがおいしそうですね! (-)
2008-11-29 10:52:00
取材されてから忙しくなって味が変わるって残念ですよね。
それなのにみんなおいしい、おいしいって並んで食べてる。
一体どんな味覚なの?って思います・・・。
返信する
これは目立つ旗ですねー(^_^;) (きるきる)
2008-11-29 08:41:00
そーか。あまり人気が出るとこういうことにもなるのね。
作ってる本人が一番わかってると思うのですが?どうなんでしょ
返信する
長野の家も有名店になったとたん わかるけど 大晦日にいくと全く味の違うものが出てきた。作り置きしたんですね (下僕母さん)
2008-11-29 08:25:00
もう二度と行かなくなりました
返信する

コメントを投稿