goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメ メモリークラフト5150

2023年06月15日 17時49分25秒 | ミシン修理

月初に下取りしたミシンを整備していました。

ジャノメ メモリークラフト5150

21年前に私が販売したミシンです。

5150がもう20年以上前のミシンに成ったんだな~と思うと不思議な感覚です。

 

液晶画面に下糸巻きの表示が出っぱなしで消えない不具合は簡単に直ったのですが、キーキーと異音がして速度コントロールも利きませんでした。

 

異音の発生源は二つあるベルトのテンションプーリーからです。

注油だけで直ることもありました、すぐに再現しちゃう事も有るので

外して古いグリスを落としてグリスアップし直します。

 

速度のコントロールが効かないのはスライドボリュームの故障です。

バラシて接点洗浄しただけで直る場合も有りますが、それも一時的ですぐに再現しちゃうことも有るので、出来れば部品を交換したいのだけど、本社に部品有るべか???

と、問い合わせする前に考えていましたら「あれ?前に取り寄せたの余っていなかったっけか?」と思い出して探してみました。

 

 

 

有りました!ヾ(*´∀`*)ノ

 

10年前に取り寄せていたのが有りました!

 

部品交換して各部に注油して磨いて完了です。

良い中古ミシンが出来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母、戻る。 | トップ | 100均の、のれん棒でカフェカ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (etegami0101)
2023-06-15 18:18:56
こんにちは😃
古いミシンもせしおさんの手にかかれば、
息を吹き返しますね。さすがです、
せしおさん!
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-06-15 19:53:24
良い在庫が出来ましたね。
5150大好き〜〜💕 手離すのがイヤかも〜?(*^^*)
返信する
Unknown (marina-mama)
2023-06-15 21:49:25
10年前の部品取り寄せを覚えてるとかすごすぎる~~!
返信する
凄い・・ (asateru0628(モコ))
2023-06-15 23:30:00
記憶力が凄いですね。
10年前の事忘れています。
楽しい思い出や辛い思い出などなら覚えているけど・・
部品は多分私なら忘れるわ・・
近くにいたらミシンの修理頼みたいくらいです。
返信する
Unknown (tictac-music)
2023-06-20 00:06:15
わ〜いわ〜い、売れるといいね〜😊
返信する
etegami0101さん (せしお)
2023-06-26 09:00:07
古いミシンの方が直りますね。
足踏みミシンとかなら、99%直るし(;^_^A
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2023-06-26 09:05:08
やっぱり5150とか5400は良いですね。
このサイズのミシンをなんで無くしちゃったんだろう?
シェーネH5500とかアトリエはデカいし、PE890は少し小さい・・・
正直言ってPEは耐久性が不安なんだよな~
返信する
マリナママさん (せしお)
2023-06-26 09:06:00
忘れて取り寄せて余ってる部品も有るけどね(;^_^A
返信する
モコさん (せしお)
2023-06-26 09:07:00
割と記憶力は良い方だと思いますけど、あんまり役には立っていません(;^_^A
返信する
とみのんさん (せしお)
2023-06-26 09:07:34
売れると良いけど、出来れば新品を売りたいです。
返信する

コメントを投稿