ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

積読が増えました(;^_^A

2024年04月05日 19時10分33秒 | 本棚

今日も二桁気温の最高15℃の温かく良い天気の一日でした。

明日は20℃、明後日は23℃の予報です。

2月が暖かくて3月になったら寒くなって、四月になったらまたピタッと暖かくなる。

まったく最近の天気は本当にデジタルですな。

 

日曜日が23℃で晴れ予報ですから、セローくんでお出かけ~♪

と、思ったら昼から町内会の役員会です(;^_^A

一杯やりながらの役員会の予定ですので・・・

ビールが進みそうです(笑)

 

午後からの仕事の帰りにフラフラと本屋に寄ってしまいました(#^^#)

積読がいっぱい有るのに、本屋で本を探す。

本屋に居るってだけで私は昔から楽しくて・・・

 

昔は米沢市の本屋さんはマツヤ、大正堂、遠藤書店、米沢書房と4軒の書店が有ってそれぞれが昔からの本店の他にデパートなどにテナント支店と、広い売り場の独自支店を持っておられたので、全部合わせると米沢市内だけで書店は10店舗以上有りましたっけ。

 

金が無いので買えないけど書店巡りが好きだった私は、それぞれの書店のどこにどんな本が置いてあるか全部把握していました。

んでも、覚えたと思たら模様替えされて(;^_^A

せっかく覚えたのに!なんか悔しい思いをちょくちょくしておりました。(笑)

 

いっぱい有った本屋さんは今は4店・・・

昔からの米沢の本屋さんは米沢書房だけになりました。

ハラトクさんもありますが、ハラトクさんは今は本屋さんですが、私にとってハラトクは電器屋さんだからな~

 

フラフラと寄って買ってしまった本はこちら・・・

 

高校事変は19が今月末に出るようだから積んで置いてまとめて読もうかな?

あずかりやさんは文庫化されるの待っていました!(^^)!

 

おまけでというか、絵本も好きで良いのが有るとかっちゃうのですが・・・

 

絵もかわいくてお話も面白い!

いつ会えるか解らないけど、甥っ子の子供にあげるのに買っちゃいました(#^^#)




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立沢地区をポスティング | トップ | 芝桜が咲き始めました。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2024-04-05 19:32:26
あずかりやさん、出てるんですね。
入院してた時を思い出して何だか懐かしく感じてしまいました。
返信する
Unknown (みゆきん)
2024-04-05 21:40:01
乾杯しながらの町内会合なら私も出る(笑)
返信する
Unknown (acologu)
2024-04-06 09:15:32
一杯やりながらの町内会の役員会だなんて、いいねぇ〜^^

どれも面白そう!
あずかりやさん、ジャケも可愛い!
わたしも、つんどく半端ないのに、次から次へと買っちゃう(⌒▽⌒;)
絵本もいいよねぇ^^絵本大好き(*´﹀`*)
返信する
Unknown (tictac-music)
2024-04-08 09:30:42
松岡さんも他筆ですね〜📕

先月古書市に行って、私も積ん読が増えました😭
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2024-04-09 10:33:27
あずかりやさん、5巻目ですよ~♪
返信する
みゆきんさん (せしお)
2024-04-09 10:33:59
女性大歓迎~!(^^)!
返信する
アコさん (せしお)
2024-04-09 10:35:17
あずかりやさんはカバーに更にカバーして売っていますね。
返信する
とみのんさん (せしお)
2024-04-09 10:37:02
松岡さんは書くの早すぎます。
ほぼ月刊で一冊書いている。
それもシリーズ色々ですよ。
完結させてから次のシリーズ書けば良いのに(笑)
返信する

コメントを投稿