
関東とか東京にも雪が降る。
こちら米沢でも雪は降っていますが、今のところ4~5cm?
明日の朝まで30cm降るかも?って予報ですが、30cmなら普通です(#^.^#)
時間ごとの予報を見ると今夜10時ごろピークで深夜2時には雪が止み、明日は晴れの予報・・・
米沢はたいしたこと無さそうね?
一昨日ですが、仕事場の無理やりアップグレードしてWindows10にしたパソコンのアップデートがありました。
仕事場のパソコンはSSDでは無いので電源入れてからも、アップデートも時間が掛かります。
結局2時間ぐらい使えなかった(´;ω;`)ウッ…
仕事場のもSSDに乗せ換えしちゃいましょうかな?
アップデートが終わった後、なんかいつもと違う初めてパソコン立ち上げた時の,初期設定画面みたいなのが出てきました。
なんじゃろう?と思いながらも、「はい」「はい」と進んで無事にアップデートは終わったのですが、ワンドライブが満杯だから有料プランに切り替えろ!って、メッセージが出始めました(´;ω;`)ウッ…
以前はもっと無料で使える容量が有ったのですが、いつからか5ギガバイトに減りましたな。
5ギガで間に合うデータしか保存してなかったのですが、なんで急に?
ワンドライブを開いて見たら、いつの間にか色々と何か勝手にフォルダがいっぱい作られていました。
Googleドライブに入れているから、ワンドライブに入れなくて良い写真データとかも勝手にバックアップ。
まぁ、写真は大事だから良いのだけど、兎に角「こんなのいらない!」ってフォルダを勝手に作って勝手に満杯に成っていました。(ノ`´)ノミ┻┻うりゃ!
なので、片っ端からいらない、勝手に作られたフォルダを削除して写真もワンドライブに入れておかなくても良いので全部削除しました。
結果、使用域4.99GBに成っていたワンドライブの使用域は0.99GBに成りました。
勝手に満杯にして有料プランにしろ!って凄い押し売りですな(笑)
私一人に押し売りしても大した額じゃ無いでしょうが、世界中の人が有料プランにしたら凄い売り上げに成りますなΣ(・ω・ノ)ノ!
ワンドライブの、自分で作ってない、勝手に作られたフォルダは削除しても問題無いです。
勝手に作られないようにする設定も有りますが、面倒くさいので(;^_^A
たまにワンドライブを開いて、自分で作ったのじゃない、要らないフォルダは削除しちゃいましょう!
今頃なんで関東だけ?って思ってしまいましたが、荷物大丈夫かな?
前回は1日遅れたのよね〜。
豪雪地帯の横手ですが今年は雪が少なめですよ。
雪が少ない年は水道凍結が多いようです。
今年は先日の寒波は大忙しでした。
パソコン、アップデートでそんなことになったりするんですか?
知らなかったです。
まあ~普段から何もわからず使っていますけどね。
時々息子に見てもらっています。
こちらは、これが最後かなぁ~って思ってからの1回はあるかもね~
ワンドライブが邪魔をしてシャットダウンの妨げになっています的なこと良くあるんです。
何で??って思うのですが・・・
私も極力不要なもの削除しているのに~(>_<)
出ました!
訳が分からなくて、サポートセンターで
アンインストールしてもらったような・・・
勝手に変なことしないで~って
思います(´ー`*)ウンウン
水分多くてボタボタと傘がズッシリ☂️
PCの設定は業者さんに任せてるので見た事ないけど、自分だったら「はい、はい」ってしちゃうなぁ😭
騙されないように勉強しないといけないのですが、なんだか心が荒みます。
大雪は想定済みなんだろうね。
何でだろうね?パソコンッて勝手に何か作ってる事良く有ります。