![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/77c407e3cf43b230769e8a1dec1ddbf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/4887e0e489bc114f502f7e8cbcd366b3.jpg)
これだけ錆が酷い脚部ですが、可動部に油差したら動きは問題無いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/ad1de50d041ccb0e4fa6b82d271b5015.jpg)
木のテーブル部分を外してひっくり返してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/da/e0b606dd351eab91fbbef1a0b52e36f1.jpg)
裏側はもっとひどいことになっていました。(;^_^A
ワイヤーブラシで出来るだけ錆を落として・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/5fa2c8356b4fed4dc498c5a92470eafb.jpg)
ケルヒャーで洗って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/d7af0f2005a87ec17c51c3d4f6e47d89.jpg)
アンティークテーブル作った時のペンキが残っていたので塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/cad6575f65c2d6d9ffac27ba7cb05fba.jpg)
バラシて全部に塗ろうか?とも思いましたが、そこまでやったらお客様とお約束の修理代じゃ割に合わないので錆のひどい所だけ綺麗にしました。
脚部の整備はここまでにしましょう。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/7a5c8cc2dcbc9d4990cc7028412d3cb2.jpg)
十日ほど前に注文したネット印刷のチラシが届きました。
とりあえず5000枚注文しました。
「入稿しました。」とか「注文受付ました。」とかメールも何も無いので心配でしたが予定通りに届いて仕上がりも綺麗でした。
次は10000部で注文しようと思います。
去年はスゴく忙しかったのもありましたが、考えてみたらもう長い間チラシも入れてなかった💦
チラシもうまく作れるようになりたいな〜。
こんばんは⭐️
いつお取引可能ですか?
ここまで来たら板金工さんですね!綺麗になりましたね。お見事です!
ワイヤーブラシにケルヒャーにスプレーφ(・ω・`)メモメモ
最初の写真からは見違えるような♪
チラシもいい感じですね。字も大きいからご年配の方も読みやすいかも、ですね♪
ネッシーほんまに
買うのか?
出来れば横の 丸いクルクル回すのが
良いでしょう(笑)
イヤイヤ誰も 聞いてないわな~~
失礼しましたハハハ
日曜日に
お疲れ様でした
マァ~~ビール🍺で🍻カンパイ
すごい!綺麗になりましたねーー‼(•'╻'• ۶)۶素晴らしい!
ウチは手作りのチラシです💧
おはようございます。
サビてるのに
ここまで直せるとは!
ミシン以外もさすがです。
最近ネットで印刷してくれる
ところで、
わたしも個展の時、チラシとか
ハガキの印刷で依頼しました。
お安いですね。
枚数は数百枚でしたけど、
5000枚ってすごい。
シティーハンター見てた?
今日思い出したのよ
冴羽リョウさん
もっこり(笑)の
あれが好きなアニメ
ゴルゴ13より 好きですね