ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

塩釜行ったり来たり

2017年04月16日 18時39分07秒 | 日記
イメージ 1

昨日の午後から出掛けまして、塩釜の姉の所に母を迎えに行ってきました。


ついでですからヤットくんを迎えに行き、ヤットくんも交えて姉の所で大宴会(笑)


私が買って行った二升の酒もたちまち無く成り(笑)


近くのスナックでカラオケ大会と成ったのでした。


私とヤットくんでアニソン大合唱(笑)


楽しい時間は「あっ!」ちゅう間に終わりましてお昼前に帰路につきました。




イメージ 2

帰り道にすき家でよく解らないメニューを食っちまった・・・


あんまり美味くない(笑)


ヤットくんを訓練学校に下ろしまして先程母と帰って来ました。


疲れました・・・


疲れたけど、今度は連休前に迎えに行ってやらなくっちゃな~
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グイン・サーガ140・141

2017年04月15日 10時25分29秒 | 本棚
イメージ 1

私が高1の時から始まって、構想では全100巻、私が40才の時に完結する筈だった栗本薫の大長編小説。⇒グイン・サーガ


それが100巻では終わらず、130巻途中で作者死亡・・・


4~5年前から五代ゆうさんと宵野ゆめさんという方が続きを書き始めて下さいましたが141巻目に成っても終わる気配がない(笑)


ま、栗本薫が書いてた時より話の展開が早くなってるって話もありますが・・・






市内でも一番大きな本屋さんに、140巻が並ばず(去年の12月)取り寄せて貰って・・・


今月上旬に141巻が出版され1冊だけ店頭に置いてありました。


もしかしてこの小説を読んでいるのは市内では私だけ?(笑)




さてあと何年でこの小説は完結するのだろう?


それまで私が生きているべか?(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラザー Cesilia-2

2017年04月15日 09時18分56秒 | ミシン修理
イメージ

電源は入るけど動かないと修理依頼を頂きました。

確認すると全く動かない訳じゃ無く、2~3回回った後に動かなく成る。

はずみ車を手で回してみると、軽く回った後にどこかで引っかかる感じで動かなく成ります。


はずみ車近くの上軸が固まるのかと思いましたが違いました。

固まるのはどうやら外釜の様です。

注油してしばらく置いてみましたが油が回らないのか正常に成りません。


イメージ

釜を外してみました。


イメージ

釜の軸が変色してましたから油切れして摩擦で焼き付き起こしてた様です。

磨いて注油して組み立て直して、また綺麗に縫えるように成りました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスティング

2017年04月14日 16時43分24秒 | 日記
イメージ 1

中々仕事の電話が鳴らないので・・・


ポスティングに歩くべ!と思いましたが昨日も一昨日も悪天候で、「だめだこりゃ~!」でしたが、


今日は朝から良い天気で、気が付けば今年初のポスティング。


午前中ですぐに10000歩歩いておりました。


久々で疲れましたが、二日連続の仙台往復で痛く成ってた腰も楽に成った感じがします。




イメージ 2

それにしても・・・


入り組んだ住宅街を、一軒も漏らさずチラシを入れようと思うと中々難しいですな。


迷路を歩くように、右側の家にだけチラシを入れたり、効率考えて左右両方に入れたりと、色々考えて歩いております。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W53CA

2017年04月13日 17時20分19秒 | スマホでGO!
イメージ 1

振り返ればもう9年使ってる私のガラケー
auでカシオのW53CA。


買って2年目にサービスで新しい電池パックが送られてきて、4~5年目?に電池パックにリコールが出てまた新しいのが貰えて現在に至りますが・・・


特に壊れていると言う事は無いけど、過去記事見たらリコールで電池パック貰ってから5年経ってる(^^;)
流石に電池の持ちが怪しく成って来ました。


機種変しようにもauにはもうガラケー無いし、考えた末に新しい電池パック買いました。


買ったと思ったらauからこんなハガキが届きました。


イメージ 2

中身は「契約解除して他社に乗り換えるなら今年の5月1日から6月30日までだぞ!」と・・・


「その期間意外だと契約解除料に9500円掛かるぞ!」と・・・


「今年逃がしたら次は2年後じゃないとダメだぞ!」と・・・


乗り換えるときは2年縛りがどうのこうのってのは聞いてましたが、何年もau使ってるのに今までこんなハガキ来たこと無いぞ。




電池パック買う前にこのハガキ着てたらもっと真剣に乗り換え考えたのにな~~~


電池パックはともかく、本体があと2年持つべか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする