デモンズソウルネタで、前回ダブルブラムドに必要なパラ振り書きまして、実際にやってみました。
SL119
生まれ 神殿騎士
体力35
知力15
頑強72
筋力36
技量12
魔力6
信仰16
運7
よくやってた装備は
ブラックシリーズに
右手ブラムド+5/獣のタリスマン
左手ブラムド+4/木の触媒
一度きりの復活
光の武器
指輪は大力の指輪にしがみつく者の指輪、生身のときはしがみつくのかわりに戦い続ける者の指輪や再生者の指輪を状況に応じて。
ブラムドも他武器と同様に、+5同士とか同じ強化レベルのものでは毒・疫病耐性増えませんのでずらす必要がある。光の武器は魔力6で木の触媒でやると+140しか増えないけれども白べたよりは高いのと見栄えがいい。
結論から言いますと、ダブルブラムドはネタでしかないんですが、大力の指輪外しても問題なくブラムド単品で使えるので、暗銀の盾とかも担げていろいろ応用が利く。ダブルブラムド出来るんだからもちろんダブル塔の盾も出来ます。頑強72の炎防御は正直期待できない。こんなステータス配分でも黒侵入して3人組全滅も出来ましたし、塔3の黒側、ホスト側を再びやっても問題なく勝てました。攻撃力が低めなだけでスーパーアーマー等優秀な大槌モーションというのには変わりないので決して弱武器では無いと思います。グレアクと比較して見かけのリーチがかなり長いというのもある。呪いミルド、呪い竜骨相手でも勝てたあたり結構ブラムドもいいんじゃないかと。まあこっち生身で有利。呪い一回も対人で使ったことないですが魔法天性でもつけて装備してみる?能力不足呪いあんまり好きじゃないですが、かといって能力満たした呪いをわざわざ使う気も起きない。
正直ダブルブラムド用のステータス作っちゃうとブラムド二つ持つ以外は大力外したとしてもマジで頑強が無駄なので困る。侵入して青が使う光ブルブラやレガリアの威力の高さに嫉妬してしまう。ブラムドって完防相手がつらくてつらくて。シングルブラムド用のパラで浮いた頑強を魔力に回せば…狂気の触媒(重量0.5)いけるか。
ブラムドの重量が36で、仮に左手のブラムドを暗銀の盾の重量5に置き換えれば31浮く。装備もブラックでいくなら総重量44.3。2倍の88.6確保するには頑強60あれば装備重量89あるのでOK。従来の頑強72から12浮いて、魔力に+12すれば18となるため、これで狂気光ブラムドやれば計算上は+187される。これまでより魔法攻撃力が+47される形に。こう書くと結構しょぼい…指輪一個空くから攻撃力上げるために仇装備すればいいのか。
これで最黒ツアーやってると黒侵入してくるわけですが、エリア傾向とかもろもろ含めて相手のキャラ傾向が最黒なら1.44倍。仇持ってるとも限らないが、仮に持ってないとしてもそれだけ出るのは前も書きました。さらに、こちらがブラムドもうひとつぶら下げるためだけに頑強72にしていることによるレベル差の実質的緩和っつーかもしかしたら能力的に負けてね?あと、指輪に大力が必須になることによる指輪の数-1。なんか限りなく生身と黒の差がなくなってるような。
ダブルブラムドキャラで適当に青もやりつつ11周目、12周目と一気に2周しましたが(12周目はデーモンの長は残してる)、マルチ3000に近づくにつれ、Sの割合もじわじわ増え、78%台から79.5%まで上がりました。もうすぐで80%になりそうですが、そううまくいくわけもなく…下がることももちろんある。
脳筋って筋力下手に34とか33で止めちゃうからいけないんであって、もっと伸ばしてやればいいと思います。数値上の攻撃力の伸びが悪くなっても、与ダメージの伸びがどうなってるのかっての調べたの見たことないんですが、結構面白い結果になると思います。っつーか魔法剣士とかが魔力に割いているだけのレベルを筋力に回してから初めてエンチャントする必要あるかどうか見るべきであって、勝手に筋力30ちょい程度で止めちゃって火力不足だなんだというのは完全な筋違いだと思う。
SL119
生まれ 神殿騎士
体力35
知力15
頑強72
筋力36
技量12
魔力6
信仰16
運7
よくやってた装備は
ブラックシリーズに
右手ブラムド+5/獣のタリスマン
左手ブラムド+4/木の触媒
一度きりの復活
光の武器
指輪は大力の指輪にしがみつく者の指輪、生身のときはしがみつくのかわりに戦い続ける者の指輪や再生者の指輪を状況に応じて。
ブラムドも他武器と同様に、+5同士とか同じ強化レベルのものでは毒・疫病耐性増えませんのでずらす必要がある。光の武器は魔力6で木の触媒でやると+140しか増えないけれども白べたよりは高いのと見栄えがいい。
結論から言いますと、ダブルブラムドはネタでしかないんですが、大力の指輪外しても問題なくブラムド単品で使えるので、暗銀の盾とかも担げていろいろ応用が利く。ダブルブラムド出来るんだからもちろんダブル塔の盾も出来ます。頑強72の炎防御は正直期待できない。こんなステータス配分でも黒侵入して3人組全滅も出来ましたし、塔3の黒側、ホスト側を再びやっても問題なく勝てました。攻撃力が低めなだけでスーパーアーマー等優秀な大槌モーションというのには変わりないので決して弱武器では無いと思います。グレアクと比較して見かけのリーチがかなり長いというのもある。呪いミルド、呪い竜骨相手でも勝てたあたり結構ブラムドもいいんじゃないかと。まあこっち生身で有利。呪い一回も対人で使ったことないですが魔法天性でもつけて装備してみる?能力不足呪いあんまり好きじゃないですが、かといって能力満たした呪いをわざわざ使う気も起きない。
正直ダブルブラムド用のステータス作っちゃうとブラムド二つ持つ以外は大力外したとしてもマジで頑強が無駄なので困る。侵入して青が使う光ブルブラやレガリアの威力の高さに嫉妬してしまう。ブラムドって完防相手がつらくてつらくて。シングルブラムド用のパラで浮いた頑強を魔力に回せば…狂気の触媒(重量0.5)いけるか。
ブラムドの重量が36で、仮に左手のブラムドを暗銀の盾の重量5に置き換えれば31浮く。装備もブラックでいくなら総重量44.3。2倍の88.6確保するには頑強60あれば装備重量89あるのでOK。従来の頑強72から12浮いて、魔力に+12すれば18となるため、これで狂気光ブラムドやれば計算上は+187される。これまでより魔法攻撃力が+47される形に。こう書くと結構しょぼい…指輪一個空くから攻撃力上げるために仇装備すればいいのか。
これで最黒ツアーやってると黒侵入してくるわけですが、エリア傾向とかもろもろ含めて相手のキャラ傾向が最黒なら1.44倍。仇持ってるとも限らないが、仮に持ってないとしてもそれだけ出るのは前も書きました。さらに、こちらがブラムドもうひとつぶら下げるためだけに頑強72にしていることによるレベル差の実質的緩和っつーかもしかしたら能力的に負けてね?あと、指輪に大力が必須になることによる指輪の数-1。なんか限りなく生身と黒の差がなくなってるような。
ダブルブラムドキャラで適当に青もやりつつ11周目、12周目と一気に2周しましたが(12周目はデーモンの長は残してる)、マルチ3000に近づくにつれ、Sの割合もじわじわ増え、78%台から79.5%まで上がりました。もうすぐで80%になりそうですが、そううまくいくわけもなく…下がることももちろんある。
脳筋って筋力下手に34とか33で止めちゃうからいけないんであって、もっと伸ばしてやればいいと思います。数値上の攻撃力の伸びが悪くなっても、与ダメージの伸びがどうなってるのかっての調べたの見たことないんですが、結構面白い結果になると思います。っつーか魔法剣士とかが魔力に割いているだけのレベルを筋力に回してから初めてエンチャントする必要あるかどうか見るべきであって、勝手に筋力30ちょい程度で止めちゃって火力不足だなんだというのは完全な筋違いだと思う。