たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

永夜抄Hard 魔理沙&アリスペア、咲夜&レミリアペア 6Bクリア

2009年11月21日 | 東方Project
永夜抄ハード、禁呪の詠唱チームと夢幻の紅魔チームでそれぞれ輝夜ルートをクリア。霊夢のスペルプラクティスをきちんと一通り取得してから挑戦して、各組とも2回目でクリア。

←魔理沙&アリス/咲夜&レミリア→で表記

・1面
中ボス前道中 通過/通過
中ボス通常 通過/通過
蛍符「地上の流星」取得/取得 
中ボス後道中 通過/通過
通常1 通過/通過
灯符「ファイヤフライフェノメノン」取得/取得
通常2 通過/通過
蠢符「ナイトバグストーム」取得/取得
隠蟲「永夜蟄居」被弾/被弾 最後近くで被弾がほとんど
残機2ボム3/残機2ボム3
魔理沙&アリスのときに刻符ノルマ満たしていないのにリグルのラストスペルが発動したのが謎。

・2面
道中 1ボム/通過
中ボス通常 通過/通過
声符「木菟咆哮」取得/取得
通常1 通過/通過
毒符「毒蛾の鱗粉」取得/1ボム これいつもボムったりしてる
通常2 通過
鷹符「イルスタードダイブ」取得/取得
夜盲「夜雀の歌」取得/取得
夜雀「真夜中のコーラスマスター」被弾/取得
残機3ボム3/残機3ボム3 紅魔組使用で初めてミスティアのラストスペル取得 

・3面
中ボス前道中 2ボム/通過
中ボス通常 通過/通過
産霊「ファーストピラミッド」取得/1ボム
中ボス後道中 通過/1ボム
通常1 通過/通過
始符「エフェメラリティ137」取得/取得
野符「義満クライシス」取得/取得
通常2 通過/1ボム
国符「三種の神器 鏡」1ボム/1ミス
虚史「幻想郷伝説」1ミス/1ボム
未来「高天原」発動せず/取得
残機4ボム3/残機4ボム2


・4面A
道中1 1ボム/通過
通常1 通過/通過
夢境「二重大結界」1ボム/1ボム
通常2 通過/通過
散霊「夢想封印 寂」1ボム/取得
道中2 1ボム1ミス/1ボム
通常3 1ミス/通過
神技「八方鬼縛陣」1ボム/取得
通常4 1ボム/1ボム レミリアのオプションのおかげで紅魔組での通常は比較的楽。
回霊「夢想封印 侘」1ミス1ボム/1ボム
大結界「博麗弾幕結界」1ボム/1ボム
神霊「夢想封印 瞬」発動せず/被弾
残機2ボム0/残機5ボム0
詠唱組が3機落ちに対して紅魔組はボム消費のみで突破出来てる違い。慣れのおかげかたまたまか。

・5面 
中ボス前道中 通過/1ミス敵の処理ミスって避けきれなくなった
中ボス通常1 通過/通過
中ボス通常2 通過/通過 
中ボス後道中 通過/2ボム
通常1 1ボム/通過 
幻波「赤眼催眠(マインドブローイング)」取得/取得
通常2 1ミス1ボム/1ミス1ボム 苦手
狂視「狂視調律(イリュージョンシーカー)」取得/2ボム
通常3 通過/1ミス1ボム 下手に上部回収したら死ねる
懶惰「生神停止(マインドストッパー)」1ボム/1ボム
散符「真実の月(インビジブルフルムーン)」取得/1ミス レミリアの低速速くて下がり過ぎた
月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」 被弾/発動せず
残機3ボム1/残機3ボム3
結局残機並んじゃった

・6面B
道中 1ボム1ミス/通過
中ボス通常 1ボム/1ボム
薬符「壺中の大銀河」1ボム/1ボム
輝夜前で残機3ボム1/残機4ボム1

通常1 通過/通過
神宝「ブリリアントドラゴンバレッタ」1ボム/1ボム
通常2 通過/1ミス
神宝「ブディストダイアモンド」1ミス/1ボム
通常3 1ボム/1ボム 輝夜の通常2と3が苦手
神宝「サラマンダーシールド」2ボム/1ボム 詠唱組は終了直前に気が抜けて2ボムするハメに
通常4 通過/通過
神宝「ライフスプリングインフィニティ」1ミス1ボム/1ミス2ボム
この時点で残機1ボム2/残機2ボム0 どっこいどっこい

神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」1ボム/1ミス
共に被弾1回きりという良い感じの突破の仕方
残りのファイナルスペル
「永夜返し -上つ弓張-」被弾/取得
「永夜返し -子の三つ-」被弾/被弾
「永夜返し -丑三つ時-」被弾/被弾
「永夜返し -寅の三つ-」発動せず/被弾
「永夜返し -明けの明星-」発動せず/発動せず


魔理沙&アリスぺアは残機1ボム0でクリア。咲夜&レミリアペアは残機1ボム3でクリア。

なかなか順調にハードモードもペアの6Bに限ってはクリア出来ました。あとは6Aと単独ですが、6Aはともかく単独使うのはラストワード出すぐらいか。ハードモードにそれほど抵抗が無くやれたのは大きな進歩です。基本的にボムさえきちんとすればハードでも残機残してクリア出来るみたいで、抱え落ちしているとまず無理。

この流れだとそのままルナティック行くことも考えられるものの、多分無理だと思うので6Aやると思われる。実際やってから決めよう。
--------------------------------

初めてのルナティックを霊夢&紫でやってみたら、4Bの魔理沙のアステロイドベルトまではノーコンティニューでいけました。コンティニュー2回して永琳の通常2まで。難しいことに変わりはないものの、完全な無理ゲー臭はしなかったので、これも練習次第でいけそうな気はしてきた。