たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

妖々夢Ph 咲夜Bクリア

2009年11月17日 | 東方Project
時符咲夜使って初の妖々夢Phクリア出来ました。Exとはところどころ異なるため、それに慣れるまでに時間がかかりましたが、次からは短時間でいけそうです。

咲夜はボム多いのでほとんどボムゲー状態。抱え落ち多いからそんなに生かしきれていませんが…時符は幻符に比べて攻撃力高いし攻撃方向も融通利くので扱いやすい。

藍前道中 後半のラッシュで1ボム使用。ノーボムではそんなに安定してない。
藍通常 1ボム。橙と同様に赤全方位弾のところでミス多い。
式神「前鬼後鬼の守護」2ボム 誘導ミス
式神「憑依茶吉尼天」 取得 橙より取得しやすい。これは避けていて楽しいスペル。
藍後道中 1ミス4ボム 藍撃破直後に無意味に被弾。それ以後は点符回収のためにボムること多し。
通常1 通過
結界「夢と現の呪」取得 藍の仙狐思念より楽にはいけなくて最初ミスりまくった。 
通常2 通過 きつい
結界「動と静の均衡」1ミス あまり安定していない 誘導がまだ下手
通常3 1ボム(森羅結界) 早めに使用して通常終了時とかにも結界出るようにする。今後の通常のボムは割とそんな感じ。
結界「光と闇の網目」1ボム 狐狸妖怪レーザーよりレーザー的に難しいと思う。
通常4 1ボム(森羅結界) これも桜点調整
罔両「ストレートとカーブの夢郷」取得 紫を誘導して大玉を避けやすくしてみてうまくいきました。
通常5 1ボム(森羅結界) 他の通常と同様
罔両「八雲紫の神隠し」取得 これは藍のプリンセス天狐よりかなり簡単
通常6 1ボム 普通にボム
罔両「禅寺に棲む妖蝶」取得 アルティメットブディストと同様に対処で安定
通常7 1ボム1ミス 普通にミス&ボムでもったいない
魍魎「二重黒死蝶」1ボム 高速で飛んでくるときにやばいと思ったので即ボム
通常8 通過 自機狙いなので誘導がんばる
式神「八雲藍」1ミス 開幕で藍に衝突。藍の動き方を初めて把握したのがちょうどこのとき。
「人間と妖怪の境界」1ボム 序盤でボム。後半ではなんとか避けられたので取得はいずれ出来そう。
結界「生と死の境界」2ボム 終盤攻撃が激しくなってからボム。ガチ避けキツい。

生と死の境界が終了と同時にエクステンド出来て、ラストスペル直前で残機3、ボム3と余裕コース。5ボム相当あればクリア出来るそうなので。
紫奥義「弾幕結界」4ボム2ミス 開幕で衝突したのと、ラストで左に抜ける瞬間に被弾。クリア出来ることが分かっていると気が緩む。まともに避けるのは今はまだ無理と判断しました。

今回PhをクリアしたときにExでは適当だった森羅結界を初めて意識しました。厳密な調整はまだ出来ませんがなんとなくレベルで活用出来たらいいなと。咲夜はボムゲーで出来るでしょうが、ボム少ない魔理沙とかは抱え落ち少なくする必要があると思われる。

何はともあれ、今までクリア出来なかったものが次々クリア出来るようになってきたってのがやっぱり嬉しいところです。