たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

地霊殿Ex 魔理沙Aクリア

2009年11月11日 | 東方Project
例の如く兵庫の研究施設にやってきました。地霊殿Exをアリス装備でクリア。

ゲーム起動してたったの2回でクリア出来たのが奇跡的でした。こないだ全くクリア出来なかったのが嘘のよう。

1回目:「あー最初の全方位弾出してくる中妖精群で被弾しちゃった」→即リトライ
2回目:「( ^ω^)おっおっおっ」→クリア

秘法「九字刺し」取得
奇跡「ミラクルフルーツ」2ボム
神徳「五穀豊穣ライスシャワー」3ボム

ミラクルフルーツの方は危ないと思ったらボムってますが、ライスシャワーの方はしょっぱなからボムるつもりで近距離発動。

早苗後に2ボム

こいし前で残機2と3/5。パワー4.25

表象「夢枕にご先祖総立ち」取得
表象「弾幕パラノイア」取得
通常3で1ミス1ボム これは正直魔理沙だとミス多い。
本能「イドの解放」取得
通常4で1ボム
抑制「スーパーエゴ」取得
反応「妖怪ポリグラフ」取得
通常6で2ボム ボムる気で至近距離で発動
無意識「弾幕のロールシャッハ」2ボム1ミス
復燃「恋の埋火」取得
深層「無意識の遺伝子」1ミス4ボム 4ボム全てが喰らいボムってのが反応良好でした。
「嫌われ者のフィロソフィ」1ボム

ラストスペル直前で残機2と2/5でパワー2.16。ここで残機2残ってるのはこれまでやってきた中で初めてのこと。
「サブタレイニアンローズ」1ミス3ボム
2段階目で1ボム、4段階目で1ミス2ボム

残機1残した状態での安心できるクリア状況。

これまでクリアできなかったのに今回普通にいけた要因として、こいし前半のスペルでミスる可能性の高かったイドエゴ両方取れたことと、後半スペルの恋の埋火も取れたこと、そして全般的に抱え落ちが少なめで喰らいボムをうまく出来たことが挙げられます。単純に取得出来れば残機とボムを後半の難スペルに回すことが出来ますし、抱え落ちしなければその分長く生きられます。

あと、日を置いてのプレイってことでやたら気持ちが落ち着いていたってのが大きいかもしれません。時間を空けて同じことをやると、以前よりも良い結果が出せることがあるのは別にゲームに限ったことではないと思います。実際、記憶とかについても、詰め込んで時間いっぱい使って覚えるよりも間に休憩を挟んで覚えようとする方がより効率的に記憶出来るっていいますしそれと似たような感じかと。

残るはパチュリー装備だけ。アリス装備よりもボムれる回数少ないですが、個人的な使いやすさでは上なので同じ感じでいけたらいいなー。