伊賀牛串焼きの販売しか担当しておりませんので他のブースの様子はまた後日。
真夏の日差しの下で始まりましたが、250本の串焼きは午後7時に完売いたしました。お買い上げの皆様にお礼を…
遠く大阪からのお客様も来られ、「伊賀牛がおいしいとは聞いていますが、やっぱり食べてみないと…」ということで一本お買い上げ。しばらくしてからまたご来店で「やっぱりおいしかったです」ということで追加、もう一本。
期待を裏切らずに、よかったです。ありがとうございました。

自治協会長さんも観光協会の副会長という立場もありますので、今日は一日「観光協会ブース」で大山田さるびのの「こんにゃく田楽」やら「伊賀牛串焼き」やら販売のお手伝いいただき、ご苦労様でした。
途中、「伊賀市商工会青年部」代表の方の訪問も受け、【えひめAI】の普及方法等の話し合いもあり大変充実した一日でありました。
【えひめAI】のことはまたいずれ書き込むチャンスがあるかもしれませんが、今しばらく「伊賀市商工会」さんの活動に注目していきたいと思います。
辻さん、ご訪問有難うございました。
ほてった体を冷しましょう、ではまた
真夏の日差しの下で始まりましたが、250本の串焼きは午後7時に完売いたしました。お買い上げの皆様にお礼を…
遠く大阪からのお客様も来られ、「伊賀牛がおいしいとは聞いていますが、やっぱり食べてみないと…」ということで一本お買い上げ。しばらくしてからまたご来店で「やっぱりおいしかったです」ということで追加、もう一本。
期待を裏切らずに、よかったです。ありがとうございました。

自治協会長さんも観光協会の副会長という立場もありますので、今日は一日「観光協会ブース」で大山田さるびのの「こんにゃく田楽」やら「伊賀牛串焼き」やら販売のお手伝いいただき、ご苦労様でした。
途中、「伊賀市商工会青年部」代表の方の訪問も受け、【えひめAI】の普及方法等の話し合いもあり大変充実した一日でありました。
【えひめAI】のことはまたいずれ書き込むチャンスがあるかもしれませんが、今しばらく「伊賀市商工会」さんの活動に注目していきたいと思います。
辻さん、ご訪問有難うございました。
ほてった体を冷しましょう、ではまた