いつもバックアップでコンデジEX-ZR100を1台持ち歩いているのですが
やはり値段の差機能はいろいろ微妙です。
鉄道を撮るにあたり実は広角はそこまでいらなく、35~200相当で極力f値が低いもしくは絞りに
融通が利く方がいいのですが・・・現状絞りは3か7.9で選択肢もなく、簡単モードを使うと勝手に
画像を積算して、下みたいな画像に
パンタもJRマークを見てもえらいことに・・・
明るいところで撮影するには良いのでしょうが、暗いところはやはり限界をかなり感じます。
いつもバックアップでコンデジEX-ZR100を1台持ち歩いているのですが
やはり値段の差機能はいろいろ微妙です。
鉄道を撮るにあたり実は広角はそこまでいらなく、35~200相当で極力f値が低いもしくは絞りに
融通が利く方がいいのですが・・・現状絞りは3か7.9で選択肢もなく、簡単モードを使うと勝手に
画像を積算して、下みたいな画像に
パンタもJRマークを見てもえらいことに・・・
明るいところで撮影するには良いのでしょうが、暗いところはやはり限界をかなり感じます。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 73 | PV | ![]() |
訪問者 | 68 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,128,206 | PV | |
訪問者 | 700,735 | IP |