特段意味は無いです・・・なんとなく天気が良い、他にネタが無い、午後からでも間にあうということで鵜川の棚田に行ってきました。
かれこれ鉄初めてすぐの話なので6~7年前 まだ日本海が定期で運用に入っていたころ
なんとなくうろ覚えの記憶で移動開始、お~覚えてる覚えてるとどんどん行くのもつかの間、早々に土砂崩れで
道が無いT^T とりあえず空を見上げれば目的地は分かるので直登開始、途中スズメバチの巣が近かったのか
猛攻をかばんにうけるも撃墜して逃げることに・・・なんやかんやで20分ほどで目的地到着~~
ついて3分で・・・
手持ちなのでなんとでも~
車体が目立たないからなんとも微妙ですが、下の写真の方が個人的には好きですね
筋を知らないが、恐らく途中で停車あるだろうと見越して追い越すと、どっかの駅で姿が見えたので
その先のバイパスで一枚
ここも右横は鉄塔、左横は工事のユンボ・・難しいアングルです。
この後も敦賀で大なり小なり停があると想定して追っかけると新疋田界隈で構えているのがチラホラ・・
ってことは通過してないということでお手軽にダンロップでしたが・・草がすごくて絵にならず
先客がいたのですが・・・なぜここで構えた?草やればいいのにと思うほど
その後もどうで今庄あたりで停車が有るだろうと見越しで移動してもう一枚
天気が微妙だったこと以外は概ね予定通りかな
その後は帰宅予定だったのですが、予報を見ると石川に向かう方が天気がよさそうと追っかけることに
が!!オチが!!
裏かぶりしやがりました・・・チキでこれは結構の痛手
光線が良かった故に悔しさ倍増T^T
といえど動画は良い感じになったので良し!!
そして最悪なのはここからの帰路・・・金をかけてもかけなくても家からの日本海側の真反対側でかつ直通ルートが
無いという拷問!! いつもこの手のネタの際の〆がここになるのですが終わった瞬間に思うのはなぜここまで来た
かなぁ~という賢者タイム
とりあえず、倶利伽羅周辺までは高速、そこからは下で富山~安房~自宅となりほぼ下道で4時間強
バテバテながらの帰宅となりました。
コメントありがとうございます。
いやぁ~私も久々に行ったら変わりようがひどくてひどい目にあいました^^;
おっしゃる通りの迂回していけばなんてことはなく、戻りはあっとまに降りれました^^;
なかなか目立つ車体色が目立つ車両が少なくて
構図はいいのですが、列車としてはなかなかハードル
高い場所になりました。鳩原同様、そのうち死ぬアングルそうですね
たかヤンさんが書かれているように3年前に土砂崩れがあったみたいで、土砂崩れのところを少し左に迂回し登りました。
登ってみるとやっぱり景色は言うことなしでした。
ここでの撮影は、私も少し広角で撮影するのが好みです。