2024年2月の〆はこちら そうやくも!これを撮りに・・・嘘です
一応撮りましたけどね
せとうちノスタルジー号とかいうやつの出場を狙って
日中のDE10上りということもあり、まぁこちらもすごい人出
一発目は無難に岸本のストレートで いやぁ晴れてくれてよかった
で、追っかけて江尾の手前の定番の鉄橋でこちらは無人君
有人君は人ごみの中に入って脚立に上ってパシャリ
屋根が気持ち悪い ツルツルで
その後どっかで追いついたから一応流しをやって
根雨の定番カーブ
381系も終わったし記事書いている2025年1月にはここのアングルも自然に戻るのかな
https://maps.app.goo.gl/ZV2Nrhwo2VsB5P4u7
その後は日が持たないのは分かっていたので車を流して帰り道
黒坂の駅の先のカーブから
ここも今見ると野生にもどりアングルとしては終了した感じですね。
その後帰り道途中で追いついたので
新郷駅かな 伯備貨物と交換するのでスナップを・・・
って逆光過ぎて話ならず、ミラーの影は落ちてるしどないやねんっていう
この後はやってもしょうがないので素直に帰りました。
で、その後この子の本運転一回もやったことないんだよなぁー一回くらいやってみたいが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます