なんとなくで金沢方面に 松任がどうなったか気になり定番の駐車場から
475系の残骸、81の残骸 キ100もいなくなり一気に寂しくなりました。
その後はなんとなく定番の陸橋に移動 貨物があるから撮るかなと
運よくムド付配給でした。調べてこないでもこんなラッキーもあるんですね
でもこのパターン頻度高いこともあり過去に撮っていたような
その後はキハ47の単独走行へ
というか松任の出場だったのかな・・・試運転だし床回りもピカピカだし
その後もダラダラおっかけて牛の谷へ
サンダーバードも来ている内に撮らないと
https://maps.app.goo.gl/3GK1iYRTtJZKfrzLA
47が来るのですが編成撮ってるしいいやで流すことに
微妙にブレていてT^T
そのあとは、それこそやることないのでダラダラ氷見線へ
万葉線行ったりと
で。お?????????これ引退する奴じゃない?ってことになり追っかけることに
すぐに折り返すので高岡行きも
で、また戻ってくるのに時間かかるので氷見線にもどり雨晴で
山のやも見えませんこんなもんです。通常運転ですね
見送ったあと新湊線終点の越ノ潟でちょうど追いつくのでスナップ撮りにまた移動
ちょうど子連れまぁまぁいい感じに
なんとなく港っぽく撮りたかったけど絵にならず(/o\)
その後はおっかけて流しとりしますが、まぁまぁこれは成功かな?
いかんせん車もバンバン来るのでハードル高い
最後は有名な鉄橋で一枚
立派な鉄橋ですが走ってくるのは一両の古ぼけた列車
なんとも不思議な光景でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます