徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり46日目

2011年08月22日 | 寝台列車

先日の高熱を出している最中、時間が合ったので臨時の熊野花火大会臨時を撮影に10分ほど寄り道・・・

運がよければなんちゃって国鉄色来たらなぁと思っていたが、所詮サボっている身の上ばちがあたり

みえ色のみの 曇り気味なので少し色飛ばし気味にしてます。

差し詰め「黄金色の海を行くキハ」てところでしょうか。

もう一枚コンデジで撮った画像を・・晴天だったら文句なしなんですがねぇ。個人的にはこっちの画像のほうが好きです。

ズームしないと後ろの電線やら柱が入るので、思い切ってひいたほうが絵になるかなと

 

あとはT踏切のおまけです。以外にいいかも

どうしてもこの黄色い板がじゃまでどう処理するかが課題ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり45日目

2011年08月20日 | ワムハチ

朝からチビ助の風邪をもらったらしく大不調 黄色鼻水と痰、朦朧とする意識、夏なのに割と涼しい・・・・

が、毎度KYな会社の先輩のおかげで三重によってその後大阪に行く羽目に

三重で時間が合い熊野の臨時花火の普通列車を一枚撮った後(後日UPします)、すぐに三重大学→大阪に移動。

この日は以前最終の雷鳥でお世話になった大先輩のM口さんとを交えて雷鳥の話などいろいろと話しました。

久々すごく楽しい時間で具合悪いのも吹き飛んで楽しんでました。

M口さんお土産までもらってすいませんでした。また、お付き合いいただけたら幸いです。

 

で、ホテルのチェックインにギリギリセーフ

その後が毎度地獄でKY先輩の実験につき合わさせられ、ホテルでライブ用機器を全開してテスト・・

喉痛くて声が出ないというのにチャットでなくなぜか電話をかけて来て・・ほとんど拷問

後半はよだれが出ても分からないほどアホな体調になり1時ごろに意識が飛び勝手に終了

しかぁ~し 前日にムーさんにワムの車両数を29両とわざわざ調べていただいたこともあるので

6170レをT踏み切りにリベンジに!しっかり目覚ましでおきる自分にすばらしいちなみに39.7度の熱でした(この後会社にて測定)

結果は

ナンバーが見づらいですがそこはご愛嬌でおおむね100点。あえて言うと朝日が消えたのが減点ポイント。

あと、各停が追いついてきて、長玉でよかったと思う結果になりました。(ちなみにすぐ横に各停きてます)

 

ムーさん 本当に感謝です。私もサイドリベンジしたいので行きましょう!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり44日目 意地になって・・・その2

2011年08月19日 | 過去鉄

あまりに南柏がひどかったので移動

 

なんとなく地上線で撮れそうなところあさったところ北松戸周辺良さそうジャン

ということで下車そば食って撮影ポイントをあさっていたら念願の203が!!

手持ちで500mmマックスなので構図もへったくれも無く左が微妙な写真に

 

念のため構図検討で尻撮

暇なので6000系を悪くないんですが・・・警戒信号?みたいなのがかかっちゃうんですよね

そしてこの後203の戻りを待ちましたがカメラ不調で撮影されておらず、しかもゲリラ雷雨

撤収ついてないというか縁がない列車です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり43日目 意地になって・・・

2011年08月17日 | 雑多

ということで、意地になって203を取るべく、まずは南柏駅に・・

結論ダメだこりゃ・・ここダイヤを見ないでいったのですがだだかぶりをする駅で

全然だめ!!

しょうがないのでスーパー日立君を一枚

かなり気温が高く 後ろは陽炎になっていてゆがみはひどいし。もう少し、奥でシャッターをきれれば上の鉄橋が無かったのに・・自分の腕を恨みます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり42日目 縁ってありますよね

2011年08月15日 | 過去鉄

先日の113や201同様縁が無い車種というのはありまして・・・

ずばり203系です。

すでに2度目なのですが・・・撮影する直前まではボチボチの天気でしたが!

我孫子の折り返しを待っていたらゲリラ 

ホームに居ること自体厳しい状況になり、待合室で待機

時間直前に雨のなか撮ったのがこの一枚

多少は雨の雰囲気でてるでしょうか・・・

難しいですね雨の撮影 しぶきを撮ろうとするとシャッタースピード上げると正面にモザイク上のごみになるし

落とすと水にぬれたガラス越しの画像みたいになるし・・どうしたらいいやら。

レンズチョイスも含めて誰か教えてくだせぇ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする