徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり1319日目 意外に効率よかった

2015年08月22日 | イベント列車

和賀仙人ー岩沢へ

冬季は雪が多すぎて話にならないアングルでしたが、夏場はすっきりと良い感じの森バックで!

車体色が映えるので目立ちますね。

 

そのまま追っかけて電化区間へ いつもの六原ー金ヶ崎の定番で

ここは不思議と人がいなかったので贅沢撮りで

家はいりますが編成を奥で撮り サイド気味に一枚

流しでもう一枚 

これくらい長くなってくるとなかなかすべてがブレずに撮るのは至難の業でして・・・まぁなんとか合格点ですかね

ピカチュウもわかるし

で、そのまま急いで移動を開始、今度はジパングの返却回送があるので有泉ー一関へ

なんとかギリギリセーフで到着! 

意外に日が当たると発色良くて、阪急の京トレインに通じるものが・・・

で、途中おっかけが効くので山ノ目ー平泉で

なんとか撮れましたが、ここ車の置き場が無いので結構歩くので汗だくだくになりました。

この後は車を30分で返却、急ぎ帰りの新幹線に乗りました。

う==ん 高速使うより疲れないし意外にローコストですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1318日目 う~~これまた

2015年08月21日 | イベント列車

なんで言ったと言われたらなんで・・・

恐らく、ピカチュウキハが出た年に出場を情弱で知らずに、よりによって郡山で見る鉄をした

恨みからかと・・・

そんなこんなで返却回送がDE10重連ということで行ってきました。

まずは俯瞰で平岩ー小松川でイーストから

行きは検測灯つけていたのに帰りは消していてがっかり

せっかくなのでネタは下山してとりましたが・・・いよいよサイドが効かなくて不明 

ゆだ高原の先でおまけで一発

意外に背景はうるさいけどここは綺麗でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1317日目 やはり流しは・・・

2015年08月20日 | 寝台列車

むーやはり流しは必至かと思いいつもの場所にいくも・・・どうものらなくて出来は微妙に

師匠みたいに安定した出来になればいいのですが・・・

 で、編成撮って無かったので西条のトンネル飛び出しに向かうも・・・

AFがライトに踊らされて撃沈

ここで改めて尻打ちを

ここで概ね露出は終わり・・・と言えど編成短いけれど、いつもの俯瞰は譲れいなので一枚

これで長ければ文句無でしたね。

この一枚はやけくそで・・・・ISO21600とかかな・・・

まぁシャッタースピードを落としたのでパリッとはしませんが、まぁ妥協ということで

これにて終了 いやぁ長い一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1316日目 どうするべか

2015年08月19日 | 寝台列車

その後は初狩、大月Sなど色々考えたのですが、どこもカツカツなのと天気が微妙・・・

編成ぬけるしということぶどうの丘で濁すことに

だんだん畑とモヤっぽい感じで山が映えて個人的には納得です。

で、ここからも悩みどころ、山が見えれば三峰でも長坂でも良いのですが、まぁ=ったく見えない状況

むしろガスっているので、かぶりつき行くか悩んだのですが・・・結果立場川へ

橋梁工事中であまりきれいではないと言えど人は全然いなくて拍子抜けでした。

一応サブ機で車両メインでも

 

さぁここで一段落・・・・するわけもな、まだまだ追っかけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1315日目 ゆとりなのにゆとりが無い・・・

2015年08月18日 | 配給

そのままぐるっと移動をした後はゆとりの徘徊もこの日あったので行くことに

色々と考えたのですが、構図的に上り下りを同時に撮影できる場所が少ないので、お手軽八王子で・・・16号も絡めて雰囲気重視で

お尻も撮影

ゆとりの幕入っていることを期待しましたが、案の定ブランク

尾久にいた時から退色激しかったですが、改めてひどい状況ですT^T

できれば現役時代に一度は撮影したかったものです。

さぁ、ここからが大変 まずは四方津の鉄橋でサイド気味に 

これだけ見ればまつで編成で走っているように見えますよね。

編成末尾も

自分の中でここは譲れなかったので大きな収穫です。

まだまだおっかけは続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする