台風20号の影響で朝から大雨。風は無い。午後3時頃にはあがるのでは。気温は20度以上。畑2号全体に順調に成育。手前のキャベツも大きくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/147ba89536aa8df9f3e2287af748a639.jpg)
蒔きなおした大根も順調。手前の畝に何を植えるか。とりあえず、小松菜と水菜の種を蒔いてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/47351b10a480bb7c5285221e680d5911.jpg)
畑1号春菊もだいぶ大きくなり、間引きが必要だが、今日明日は予定があり無理。からし菜も大きく、もう採り時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/275eb7bf59255def3d33f6de72b1d8ea.jpg)
白菜苗から定植組みはやっぱり大きい。種からもだいぶ白菜っぽくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/f7179f665009d04d1ca512caf0092241.jpg)
ブロッコリ今回は、虫の付き方が少ない。遅植えしたのが良かったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/147ba89536aa8df9f3e2287af748a639.jpg)
蒔きなおした大根も順調。手前の畝に何を植えるか。とりあえず、小松菜と水菜の種を蒔いてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/47351b10a480bb7c5285221e680d5911.jpg)
畑1号春菊もだいぶ大きくなり、間引きが必要だが、今日明日は予定があり無理。からし菜も大きく、もう採り時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/275eb7bf59255def3d33f6de72b1d8ea.jpg)
白菜苗から定植組みはやっぱり大きい。種からもだいぶ白菜っぽくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/f7179f665009d04d1ca512caf0092241.jpg)
ブロッコリ今回は、虫の付き方が少ない。遅植えしたのが良かったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/4aac97678a178d0c68d1e2caf6592af7.jpg)