晴。午後から畑へ向かう。kestrelにて観測。12~13時
風速1.8~3.5M/S、気温10.1C、湿度39.2%
いつものカメラで撮影したが、ブログへアップしようとするとカメラが見当たらない。
どこかで忘れたか?→カメラがバケツの底にあった。
畑1号。
ソラマメの雑草とり。西側の奥にミョウガを植えつける。
伸びているイチゴの苗を幾つか整理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/a3a281705d9e9e731c024427543b2b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/db2206c36fbb8fb579aceab22253ab8b.jpg)
畑2号。
ジャガイモの芽が出てきたが、ここ数日の寒戻りで芽がやられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/2082dcc24248d26394f8842e321e62e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/959b6b45f0bf01ae51845bb4a5eefc9e.jpg)
風速1.8~3.5M/S、気温10.1C、湿度39.2%
いつものカメラで撮影したが、ブログへアップしようとするとカメラが見当たらない。
どこかで忘れたか?→カメラがバケツの底にあった。
畑1号。
ソラマメの雑草とり。西側の奥にミョウガを植えつける。
伸びているイチゴの苗を幾つか整理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/a3a281705d9e9e731c024427543b2b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/db2206c36fbb8fb579aceab22253ab8b.jpg)
畑2号。
ジャガイモの芽が出てきたが、ここ数日の寒戻りで芽がやられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/2082dcc24248d26394f8842e321e62e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/959b6b45f0bf01ae51845bb4a5eefc9e.jpg)