晴。11時 風速:南西0.7m/s、気温34.7c、湿度54.1%、気温は計測器が日にさらされて
いたので実際よりは高いかもしれない。若干、8月に入って朝夕に雨が降ることも多く
なってきた。とはいっても、連日35度前後が続いている。畑の作業は苦痛だ。当面放置。
夏季休暇にはいるので、図書館で本を借りる。ケン、フォレットの「大聖堂」ソフトバンク
出版上中下3巻の長編。旧作の再版かと思っていたら、副題「果てしなき世界」のついた
新作であった。先週借りて思わず引き込まれ土曜日までにほとんど読んでしまった。再度、
昨年話題になり読みたいと思っていた「犬の力」上下、角川文庫、ドン、ウィンズロウを
見つけ借りる。
畑1号
スイカも終わり、メロンを収穫したが、身割れしていた。どうも収穫時期がわからない。
後は、かぼちゃだけ。秋は大根と葉っぱ系を予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/5a3215872cc19235117ec25dc34054e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/81a055cbb187b144818362b4cb49343c.jpg)
畑2号
トウモロコシの生育が悪い。実が入っていない。もともと、耕作する予定もなかったので
肥料の一部に使うか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/ccef05bf3b8fd16aeb0d6e92c7496ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/3eb24a4e9e5ab33921aa4631eaf71238.jpg)
モロヘイヤ、つるむらさき、スイカ
モロヘイヤとつるむらさきは順調。
スイカは、これも病気なのか、実が傷んでいる。収穫して切ってみたが、外側が傷んできて
中は熟れ過ぎていた。収穫時期との関係か?
いたので実際よりは高いかもしれない。若干、8月に入って朝夕に雨が降ることも多く
なってきた。とはいっても、連日35度前後が続いている。畑の作業は苦痛だ。当面放置。
夏季休暇にはいるので、図書館で本を借りる。ケン、フォレットの「大聖堂」ソフトバンク
出版上中下3巻の長編。旧作の再版かと思っていたら、副題「果てしなき世界」のついた
新作であった。先週借りて思わず引き込まれ土曜日までにほとんど読んでしまった。再度、
昨年話題になり読みたいと思っていた「犬の力」上下、角川文庫、ドン、ウィンズロウを
見つけ借りる。
畑1号
スイカも終わり、メロンを収穫したが、身割れしていた。どうも収穫時期がわからない。
後は、かぼちゃだけ。秋は大根と葉っぱ系を予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/5a3215872cc19235117ec25dc34054e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/81a055cbb187b144818362b4cb49343c.jpg)
畑2号
トウモロコシの生育が悪い。実が入っていない。もともと、耕作する予定もなかったので
肥料の一部に使うか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/ccef05bf3b8fd16aeb0d6e92c7496ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/3eb24a4e9e5ab33921aa4631eaf71238.jpg)
モロヘイヤ、つるむらさき、スイカ
モロヘイヤとつるむらさきは順調。
スイカは、これも病気なのか、実が傷んでいる。収穫して切ってみたが、外側が傷んできて
中は熟れ過ぎていた。収穫時期との関係か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/8a70fefb6be82917fe91454da1175fca.jpg)