16日。雨のち晴れ。雨があがって、午後になり北風が非常に強くなった。
前日、14時頃から雨が降り始めたが、降雨量も少なく、早目にあがったようだ。
早朝テニスでは、少し水溜りを残している程度で、ほとんどコートも乾いていた。
今日は5名。気温も高く結構汗をかいた。
観測器は忘れる。
畑1号
気温が結構高く続いたので、ジャガイモの芽も順調に生育。
撮影後、ジャガイモの芽かき(3本)、硫安の追肥と土寄せ。前年は芽がでない
ものが結構あったが、今回は種イモも大きめであったので、ほとんど芽が出そろった。

にんにく順調。

畑2号
そら豆、エンドウ。花をつけてきた。

いちご。

17日。早朝テニス後に畑に向かう。
晴。11時30分、西寄りの風1.7~2.5m/s、気温16.5c、湿度36.1%
畑1号
土寄せ後のジャガイモ。

畑2号
A野さんから分けていただいた肥料を1輪車3回分運び、その後耕運機をかける。
来週畝立て。

前日、14時頃から雨が降り始めたが、降雨量も少なく、早目にあがったようだ。
早朝テニスでは、少し水溜りを残している程度で、ほとんどコートも乾いていた。
今日は5名。気温も高く結構汗をかいた。
観測器は忘れる。
畑1号
気温が結構高く続いたので、ジャガイモの芽も順調に生育。
撮影後、ジャガイモの芽かき(3本)、硫安の追肥と土寄せ。前年は芽がでない
ものが結構あったが、今回は種イモも大きめであったので、ほとんど芽が出そろった。

にんにく順調。

畑2号
そら豆、エンドウ。花をつけてきた。

いちご。

17日。早朝テニス後に畑に向かう。
晴。11時30分、西寄りの風1.7~2.5m/s、気温16.5c、湿度36.1%
畑1号
土寄せ後のジャガイモ。

畑2号
A野さんから分けていただいた肥料を1輪車3回分運び、その後耕運機をかける。
来週畝立て。
