曇一時晴。
久しぶりの錦でのアオリイカ釣。メンバーはいつもの奥さんから働けと
言われ続けている61歳プータローのM森さん。4時高針発。名古屋高速が
伊勢湾岸自動車道につながったのでそちらを使ってみる。若干車が
多かったが、5時30分前には大台ICのエサ屋に着く。今回は活きアジ10匹
のみ購入。潮が悪いのか連休というのにほとんど筏に乗っていない。
最近の釣果も確認するとあまり釣れていないようだ。加えて腕と運の悪い
2人だとちょっと不安。
6時には筏に乗る。今回は5号筏。
あたりは全くなし。エギも振ったが、これも釣果なし。
一度M森さんのアジが食われていたが、全く竿がひいたりした形跡なし。
13時に納竿。近くの道の駅にてアジの開きとイワシの丸干を購入。
生のアオリも売っていたが1800円/匹。値段からしてあまり取れて
いないと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/3c02bef40c7c9fb73ef8a8220330d492.jpg)
隣の4号も全く釣れていない。12時に納竿した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/7440004790d92d5494da9b77d025335d.jpg)
使ったエギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/8466d69bd0af004d1ef130578640d404.jpg)
久しぶりの錦でのアオリイカ釣。メンバーはいつもの奥さんから働けと
言われ続けている61歳プータローのM森さん。4時高針発。名古屋高速が
伊勢湾岸自動車道につながったのでそちらを使ってみる。若干車が
多かったが、5時30分前には大台ICのエサ屋に着く。今回は活きアジ10匹
のみ購入。潮が悪いのか連休というのにほとんど筏に乗っていない。
最近の釣果も確認するとあまり釣れていないようだ。加えて腕と運の悪い
2人だとちょっと不安。
6時には筏に乗る。今回は5号筏。
あたりは全くなし。エギも振ったが、これも釣果なし。
一度M森さんのアジが食われていたが、全く竿がひいたりした形跡なし。
13時に納竿。近くの道の駅にてアジの開きとイワシの丸干を購入。
生のアオリも売っていたが1800円/匹。値段からしてあまり取れて
いないと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/3c02bef40c7c9fb73ef8a8220330d492.jpg)
隣の4号も全く釣れていない。12時に納竿した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/7440004790d92d5494da9b77d025335d.jpg)
使ったエギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/8466d69bd0af004d1ef130578640d404.jpg)