晴耕雨読

家庭菜園日記など

2014年12月20日の状況

2014年12月20日 | 家庭菜園
曇。予報では昼頃から雨。12時30分でまだ降ってきていない。
今週は、18日に大雪。低気圧が台風並みに発達し、こちらの地域でも雪の予報だった。17日、
春、北海道へ行った連中で名駅近くの赤からで忘年会(参加者、元M港海運M井さん、k出、
T屋、N藤、H清次郎)。8pm頃、k出さんの奥さんから岐阜の自宅付近が雪とのメールあり。
帰宅途中では少し降っているかんじ。自宅近くもそれほどでもなかった。朝、車を見に行って、
10cm以上は積もったようだ。名古屋~桑名方面は、もっと降ったように思われる。19日仕事で
高速を利用したが、市内、三重、岐阜方面はまだ通行止めだった。

トイプードルのフクちゃん。家族とは定期的に散歩に出かけているが、21日、私と
初めて。先代のジョンとは違って、良く歩くので散歩が楽だ。





革の端切れを利用してバッグを製作していたものが、ようやく完成。






土曜の早朝テニス。3週連続4名で同じ組合。途中、雨は感じなかったが、コートに雨跡が残る。
今日は、1セット先取されたが、後2セットを取った。動きはぼちぼち。

テニス終了後、11時頃に畑に向かう。
11時20分、風速:北西、0.6~1.4m/s、気温5.6C、湿度74.4

畑1号
たまねぎ。雪の影響はないようだ。

雪の前に白菜を紐掛けしていて良かった。


畑2号
ブロッコリは順調。

花つぼみが大きくなってきた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする