晴、ちょっとまえの予報では、雨のようだったが、晴に変わっていた。
昨日、同級会で和歌山加太にいくのに、雨だと思い釣道具をもっていか
ないようにした。ところが、全くの好天でがっかり。
今週は、台風通過でもだいぶ離れていたようで大きな影響はなかったようだ。
通過後、気温が低くなったのと、北風が強くなった。
火曜、晴、北風強し。カミさんバドミントンの試合で外出。午前、午後と
畑。ジャガイモを掘ったが、大きなものがほとんどない。クズのような
ものばかり。今年は失敗作だった。
水曜、晴。今日も北風強し。午前中、畑で作業。午後、フクのカット。
ちょっと伸びすぎた。毛玉が多く、1500円追加と言われる。
桑名のN村さんから近くに来たとの連絡あり、フクをCAINZのペットショップへ
連れて行くついでに、待合せ、話をする。70歳になったようで、ちょっと小さく
なった感あり。相変わらず口の方は元気。フクのカットは、6900円もとられた。
結構、毎日、とかしてあげていたが、かなり毛玉があるといわれ腑に落ちない。
途中、市の体育館でランニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/edf3f8f8b6519e0acaef5aea4d4b0c7f.jpg)
木曜日、晴。北風がようやく収まった。気温はそれほど変わらない。
午前中、畑で作業。ネギを10本ほど植付。午後から大樹にてゴルフ練習。
相変わらずシャンクが出ている。全然よくない。
金曜、小雨。中学の同級会。今回は、和歌山の「国民休暇村紀州加太」。
お昼過ぎに、出発、東名阪から名阪国道、阪和道で4時間余りの工程。
途中、眠くなり、ひと眠り。17時過ぎに到着。なかなか景色のいい
休暇村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/533e8e65743714466794cdbd40bfac9d.jpg)
18時頃から宴会開始。参加者は13名。1時過ぎまで話が弾んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/ce6838e2565834fa28748480e017534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/7b5156308deaa3338b6a286026bb3205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/f2373da45babbb2a9dec461e570b00eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/3e8362695d3a7d7db953b2fbb68f2948.jpg)
土曜。晴。雲が晴れて、奥に淡路島がはっきり見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/313fe51bad88e4d4d2b49c2802286df2.jpg)
9時頃、帰路に就く、和歌山北ICから新しく京奈和道路ができているようで、
そこを通って郡山IC~名阪国道を目指す。橿原付近で渋滞、時間を取られる。
後は順調だったが、13時20分頃到着。
15時頃畑に向かうう。
畑1号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/2986d7ceb479a1471f89ce5a47e7d53e.jpg)
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/58009c78742a31e95d59e542c56cded7.jpg)
キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/45a25ac17b6c775999ac5322ee63f0d7.jpg)
中央の畝はインゲンとナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/3694b085fcbee45808ad48b8cc95e876.jpg)
スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/68ab6fee36d88acefa164d6e381a8e93.jpg)
トウモロコシ
昨日、同級会で和歌山加太にいくのに、雨だと思い釣道具をもっていか
ないようにした。ところが、全くの好天でがっかり。
今週は、台風通過でもだいぶ離れていたようで大きな影響はなかったようだ。
通過後、気温が低くなったのと、北風が強くなった。
火曜、晴、北風強し。カミさんバドミントンの試合で外出。午前、午後と
畑。ジャガイモを掘ったが、大きなものがほとんどない。クズのような
ものばかり。今年は失敗作だった。
水曜、晴。今日も北風強し。午前中、畑で作業。午後、フクのカット。
ちょっと伸びすぎた。毛玉が多く、1500円追加と言われる。
桑名のN村さんから近くに来たとの連絡あり、フクをCAINZのペットショップへ
連れて行くついでに、待合せ、話をする。70歳になったようで、ちょっと小さく
なった感あり。相変わらず口の方は元気。フクのカットは、6900円もとられた。
結構、毎日、とかしてあげていたが、かなり毛玉があるといわれ腑に落ちない。
途中、市の体育館でランニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/edf3f8f8b6519e0acaef5aea4d4b0c7f.jpg)
木曜日、晴。北風がようやく収まった。気温はそれほど変わらない。
午前中、畑で作業。ネギを10本ほど植付。午後から大樹にてゴルフ練習。
相変わらずシャンクが出ている。全然よくない。
金曜、小雨。中学の同級会。今回は、和歌山の「国民休暇村紀州加太」。
お昼過ぎに、出発、東名阪から名阪国道、阪和道で4時間余りの工程。
途中、眠くなり、ひと眠り。17時過ぎに到着。なかなか景色のいい
休暇村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/533e8e65743714466794cdbd40bfac9d.jpg)
18時頃から宴会開始。参加者は13名。1時過ぎまで話が弾んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/ce6838e2565834fa28748480e017534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/7b5156308deaa3338b6a286026bb3205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/f2373da45babbb2a9dec461e570b00eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/3e8362695d3a7d7db953b2fbb68f2948.jpg)
土曜。晴。雲が晴れて、奥に淡路島がはっきり見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/313fe51bad88e4d4d2b49c2802286df2.jpg)
9時頃、帰路に就く、和歌山北ICから新しく京奈和道路ができているようで、
そこを通って郡山IC~名阪国道を目指す。橿原付近で渋滞、時間を取られる。
後は順調だったが、13時20分頃到着。
15時頃畑に向かうう。
畑1号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/2986d7ceb479a1471f89ce5a47e7d53e.jpg)
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/58009c78742a31e95d59e542c56cded7.jpg)
キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/45a25ac17b6c775999ac5322ee63f0d7.jpg)
中央の畝はインゲンとナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/3694b085fcbee45808ad48b8cc95e876.jpg)
スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/68ab6fee36d88acefa164d6e381a8e93.jpg)
トウモロコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/cd11fc4e58bee42876e438b8f083c1b2.jpg)