曇、日差しが無いので、一層寒く感じるが、昨日よりは1℃最高気温は高くなるらしい。
暖冬気味であったが、ようやく平年並みの気候となった。と思ったら、来週は15℃前後に
なる日もあるようだ。
今週は、天候は安定しておらず、前線通過で雨、通過後もスカッと晴れた日がなかなか来ない。
日曜、晴。冷え込み少なく、気温は16℃くらいまで上昇。早朝テニス、7名参加で
隣のコートのメンバー3名が加わって、ゲーム。なかなか面白かった。午後から、畑で作業。
月曜、雨。前線通過で夕方まで雨。冷え込みもなく16℃くらいの気候。今日は、小浜のホテルで
フグ料理をいただく。11時半頃自宅を出て、昼食を取った後、守山のスマートICから小浜へ
向かう。かなり強い雨。途中、敦賀の昆布館へよって、4時前にサンホテル「やまね」に到着。


火曜、雨時々曇。10℃前後の気温。ホテルを9時に出発。近くの魚市場で海産物を物色。
荒巻鮭があったので、福島の親族へ送る。小浜IC近くの道の駅でも少し買い物。
高速も空いていたので、12時半頃に自宅到着。午後から大樹にてゴルフ練習。畑で作業。
水曜、曇。今日はアルバイト。14時半頃に終了。ラジオを聞いていたら「ペシャワール会」の
中村哲医師がアフガニスタンで銃撃を受け死亡との報道。最初、意識はあるとの報道だったので
少し安心していたが、残念な結果となった。加藤登紀子さんのほろ酔いコンサートでも
ペシャワール会の寄付を募っていたな。
木曜、晴後曇。今季一番の寒波らしい。最高は11℃くらい。畑で作業。市の体育館でトレーニング。
森林公園ゴルフで少し打つ。
金曜、曇。3℃から9℃くらい。今日は、ニューキャピタルGCにてゴルフ。メンバーは、テニス仲間
のK藤さん、N羅さん、生ちゃん。岐阜の山中なので、朝の気温は0℃前後到着時は前面に霜が降りて
いた。8時過ぎアウトスタート。ドライバーは全般的に好調だった。スタートホール、2NDを右に外し
バンカー越えの30yのアプローチをミスしてバンカー何とか1パットでボギー、次から3ホール連続パーオンの
パー。ショートホールで右にふけて池ポチャのダボ。次のミドルをパーオンして短いパットを外し
ボギー、これが大きなミスだった。後の3ホールをボギー、パー、ダボとして43。
イン、10番~12番パーオン、11番ロングを3パットボギー、13番ショート、なんとダフって目の前の谷へ
OBのダボ。14番2ND5Wを大きく右にふけてOBの4オーバー。15番のロング、FWバンカーへ入れて、
ダフリ、寄らずのダボ。この3ホールだけで8オーバ。残りの3ホールをパー、パー。18番もドライバー
飛んでいて、残り170y、これも右に少しスライスして池ポチャのダボで47。
ドライバーが好調なのと、アイアンが少し改善された。17番のP4、1番同様30yのバンカー越え、58°で
ベタピンのパー。練習していたショットができたのでこれは満足。
K藤さん、ショットもまずまず、大きなトラブルも少なかった。46、48。N羅さん、最初にバンカーに
入れて、ホームラン。その後、ことごとくバンカーに捕まり、ホームランとかで大たたき。60、53。
生ちゃんも、珍しくショットが不安定。チップインとか幾つかあったが、49、51。

土曜の早朝テニス、4名。久しぶりに6ゲームマッチ。6-3、3-6、4-4。寒いのか首肩の具合が良くない。
痺れも多くなってきた。テニス終了後、リハビリ。その後、畑作業。
13時半頃、風速:北0~0.5m/s、気温8.8℃、湿度54.5%。
畑1号



畑2号





暖冬気味であったが、ようやく平年並みの気候となった。と思ったら、来週は15℃前後に
なる日もあるようだ。
今週は、天候は安定しておらず、前線通過で雨、通過後もスカッと晴れた日がなかなか来ない。
日曜、晴。冷え込み少なく、気温は16℃くらいまで上昇。早朝テニス、7名参加で
隣のコートのメンバー3名が加わって、ゲーム。なかなか面白かった。午後から、畑で作業。
月曜、雨。前線通過で夕方まで雨。冷え込みもなく16℃くらいの気候。今日は、小浜のホテルで
フグ料理をいただく。11時半頃自宅を出て、昼食を取った後、守山のスマートICから小浜へ
向かう。かなり強い雨。途中、敦賀の昆布館へよって、4時前にサンホテル「やまね」に到着。


火曜、雨時々曇。10℃前後の気温。ホテルを9時に出発。近くの魚市場で海産物を物色。
荒巻鮭があったので、福島の親族へ送る。小浜IC近くの道の駅でも少し買い物。
高速も空いていたので、12時半頃に自宅到着。午後から大樹にてゴルフ練習。畑で作業。
水曜、曇。今日はアルバイト。14時半頃に終了。ラジオを聞いていたら「ペシャワール会」の
中村哲医師がアフガニスタンで銃撃を受け死亡との報道。最初、意識はあるとの報道だったので
少し安心していたが、残念な結果となった。加藤登紀子さんのほろ酔いコンサートでも
ペシャワール会の寄付を募っていたな。
木曜、晴後曇。今季一番の寒波らしい。最高は11℃くらい。畑で作業。市の体育館でトレーニング。
森林公園ゴルフで少し打つ。
金曜、曇。3℃から9℃くらい。今日は、ニューキャピタルGCにてゴルフ。メンバーは、テニス仲間
のK藤さん、N羅さん、生ちゃん。岐阜の山中なので、朝の気温は0℃前後到着時は前面に霜が降りて
いた。8時過ぎアウトスタート。ドライバーは全般的に好調だった。スタートホール、2NDを右に外し
バンカー越えの30yのアプローチをミスしてバンカー何とか1パットでボギー、次から3ホール連続パーオンの
パー。ショートホールで右にふけて池ポチャのダボ。次のミドルをパーオンして短いパットを外し
ボギー、これが大きなミスだった。後の3ホールをボギー、パー、ダボとして43。
イン、10番~12番パーオン、11番ロングを3パットボギー、13番ショート、なんとダフって目の前の谷へ
OBのダボ。14番2ND5Wを大きく右にふけてOBの4オーバー。15番のロング、FWバンカーへ入れて、
ダフリ、寄らずのダボ。この3ホールだけで8オーバ。残りの3ホールをパー、パー。18番もドライバー
飛んでいて、残り170y、これも右に少しスライスして池ポチャのダボで47。
ドライバーが好調なのと、アイアンが少し改善された。17番のP4、1番同様30yのバンカー越え、58°で
ベタピンのパー。練習していたショットができたのでこれは満足。
K藤さん、ショットもまずまず、大きなトラブルも少なかった。46、48。N羅さん、最初にバンカーに
入れて、ホームラン。その後、ことごとくバンカーに捕まり、ホームランとかで大たたき。60、53。
生ちゃんも、珍しくショットが不安定。チップインとか幾つかあったが、49、51。

土曜の早朝テニス、4名。久しぶりに6ゲームマッチ。6-3、3-6、4-4。寒いのか首肩の具合が良くない。
痺れも多くなってきた。テニス終了後、リハビリ。その後、畑作業。
13時半頃、風速:北0~0.5m/s、気温8.8℃、湿度54.5%。
畑1号



畑2号





