曇、深夜雨が降った模様。冷え込み少ない。日差しが無いの冷んやりはする。今季一番の
寒気も抜けて数日は気温の高い日が続いている。
今週、寒気が抜けると、前線が近づき天候が不安定に、終日ではないが雨の降る日が多く
なった。
日曜、晴。夜中北風が強い。10℃前後の気候。夜にトイレに立ったら、目眩がおきた。横に
なると治まった。12月の耳石のものだと思い、早朝テニスは欠席。もらった薬を服用。
目眩はおさまっていた。畑で苗用の土とポットづくり。
月曜、曇一時雨。最高気温は6℃の予報。寒い。午前中畑作業、大樹にてゴルフ練習。
午後、市の体育館でトレーニング。
火曜、晴。12℃くらいの気候。市の体育館でトレーニング。野村克也さんが亡くなったとの
報道。もう少し長生きしてほしかった。
水曜、曇時々晴。夕方から雨の予報。お昼で14℃まで上昇。畑作業、大樹にてゴルフ練習。
フクの散歩。
木曜、晴。気温上昇19℃以上となった模様。カミさんとバーデン曾木へ、アウトレット土岐にて
昼食。市の体育館でトレーニング。
金曜、晴。今日も15℃前後の予報。夕方に雨の予報。大樹にてゴルフ練習。フクの散歩。
土曜の早朝テニス。M下さん欠席、Y田さんの息子参加で5名。動きはまずまず。テニス終了後、
リハビリに行こうと思ったが、ここのところ肩の具合がそれほど悪くない、痺れも薄く回数も少なく
なっている。それにコロナウイルスのこともあり、あまり病院に近づきたくない。止めて、畑に向かう。
11時頃、曇、12℃前後。微風。
暖かさで、白菜や葉物野菜が塔立ちしてきた。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/63349c97045246cb248a24cfbe57bae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/fc4a47fd16eac14af2ccb8338ccedda7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/b13a60d16a7fc8492e7f3f793bc8afae.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/993cb32768400d4afb1e475f9636c523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/30eb40ea686086a154f218cf42027b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/2427d6b9a2d5faa41cff8a2e63f04c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/72b6be46161431239926eadfc1f5511c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/bb3bdf0d73725dfcf5056dad8e068c5c.jpg)
寒気も抜けて数日は気温の高い日が続いている。
今週、寒気が抜けると、前線が近づき天候が不安定に、終日ではないが雨の降る日が多く
なった。
日曜、晴。夜中北風が強い。10℃前後の気候。夜にトイレに立ったら、目眩がおきた。横に
なると治まった。12月の耳石のものだと思い、早朝テニスは欠席。もらった薬を服用。
目眩はおさまっていた。畑で苗用の土とポットづくり。
月曜、曇一時雨。最高気温は6℃の予報。寒い。午前中畑作業、大樹にてゴルフ練習。
午後、市の体育館でトレーニング。
火曜、晴。12℃くらいの気候。市の体育館でトレーニング。野村克也さんが亡くなったとの
報道。もう少し長生きしてほしかった。
水曜、曇時々晴。夕方から雨の予報。お昼で14℃まで上昇。畑作業、大樹にてゴルフ練習。
フクの散歩。
木曜、晴。気温上昇19℃以上となった模様。カミさんとバーデン曾木へ、アウトレット土岐にて
昼食。市の体育館でトレーニング。
金曜、晴。今日も15℃前後の予報。夕方に雨の予報。大樹にてゴルフ練習。フクの散歩。
土曜の早朝テニス。M下さん欠席、Y田さんの息子参加で5名。動きはまずまず。テニス終了後、
リハビリに行こうと思ったが、ここのところ肩の具合がそれほど悪くない、痺れも薄く回数も少なく
なっている。それにコロナウイルスのこともあり、あまり病院に近づきたくない。止めて、畑に向かう。
11時頃、曇、12℃前後。微風。
暖かさで、白菜や葉物野菜が塔立ちしてきた。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/63349c97045246cb248a24cfbe57bae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/fc4a47fd16eac14af2ccb8338ccedda7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/b13a60d16a7fc8492e7f3f793bc8afae.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/993cb32768400d4afb1e475f9636c523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/30eb40ea686086a154f218cf42027b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/2427d6b9a2d5faa41cff8a2e63f04c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/72b6be46161431239926eadfc1f5511c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/bb3bdf0d73725dfcf5056dad8e068c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/2c1e63e7d9dfeaeac201eb03560e9d64.jpg)