曇後雨。24℃くらいの予報。前線が近づいており、午後から雨の予報。南風でちょっと湿度が高い。
梅雨入りが少しおくれているようだ。関東甲信地方は月曜に梅雨入りしたが、西側の地方は、前線が
下がっていて、来週くらいにようやく梅雨入りとなる模様。今週は、週前半に雨があったが、その後は
夏日を超えるくらいで湿度も少なく過ごしやすい日が続いた。
5日(日)、晴後曇。26℃くらいの気候。早朝テニス7名参加。午前中畑で作業。畑3号ジャガイモ残り1畝の
半分収穫。午後JRA不調が続いているが、若干兆しもある。かすり始めた。
6日(月)、雨後曇。21℃。関東甲信が梅雨入りとなった。カミさん友人と観劇のため大阪へ。午前中大樹にて
ゴルフ練習。午後、畑によって苦土石灰追肥。夜は551の肉まんと餃子。
7日(火)、晴。25℃。湿度少なく北西の風が強い。時間がたつにつれてより強くなっている。今日はアルバイト。
順調に捗り、14時過ぎに終わる。帰路、畑によって水遣り。
8日(水)、晴。26℃くらいの気候。午前中、畑で作業。畑3号のジャガイモの残りを収穫。まずまずの出来。
ジャガイモの畝をネギ用にして、ネギを植替え。T原さんから塔立ちしないネギを大量にいただく。
午後から定光寺CCにて生ちゃんとハーフプレー、一人予約なのでI黒さん、Mさんが参加。
ショットは不安定だった。パットも短いのを2つ外した。アプローチはいい感じだった、直接カップイン
しそうなのが2回ほどあった。一番注意したダフリだけはなかった。
1番P4、パー。2番P5、OBダボ。3番P4、3オン短いのはずしダボ、4番P3、オンできず+1。5番P4、ロスト+3。
6番P3、3パット+1。7番P4、寄せトップ+1、8番P5、+1。9番P4、左へ大きくはずし+1。48。
生ちゃん、ドライバーは安定していた。中盤から少し乱れた46。T原さん、ゴールドティから距離あるところは
叩いてた。53。Mさんも距離は出ていなかった。2打目が良くなかった。パットがいい。55。16時40分頃あがる。
9日(木)、晴。27℃。午前中、畑で作業。ジャガイモ最後の収穫。出来はなかなか良かった。高畝で種芋を浅植え、
マルチして、収穫も簡単だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/5b8b8ab2dc02533369eabb83deeb7bee.jpg)
畑1号のスイカの実が黒く墨で塗ったような跡があり、明らかにカビ系の病気の感じ。とりあえず消石灰で殺菌。
ジャガイモ後にネギを植替え。昼食後、市の体育館でトレーニング。ランニングと筋力強化。図書館でいくつか
本を借りる。帰宅途中に畑によりスイカの苗を植付。
10日(金)、曇時々晴。27℃くらいの気候。午前中畑で作業。昼食後、フクの散歩。カミさんとカインズにて買い物。
森林公園ゴルフ練習場で少し打つ。
土曜の早朝テニス、5名参加。途中、K池さんからメンバーが足りないのでゲームに参加してほしいとのこと、若者
と久しぶりにゲーム、なかなかボールの速さについていけない。少しづつ慣れていく。
朝食後、畑に向かう。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/74a859ade021129216ea0c6dc880c27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/465f22b496b9b40332b0345763452602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/075b23c724ff6d8683bfa107063f2b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/9a21e7a60c1c042de7ce927d962f42f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/c0ce6c1b6bffc97bca4900aeab32cab1.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/84bccecca80c84f8ef3597e07330ce95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/3aed8b94667d3fd2864b803ebf5f0dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/1c5e408ed2077daf0ff8605c89c1d6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/073b296e2c9efb23b40fd90c6b12ae00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/f552e9ae91a8c827ee6c105304dcb94c.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/bd0d0c7e9c763899f0f7de968aee1a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/3c72feafbde03b84c0a479c5d8f86399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/c5362c45037b5a3aa81192f52f266115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/6252788927a59fbe6aed3298d782af80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/d264e6f8d29fae505e1c154bbaef64c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/78502fbb89d85245a87601d240fd8ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/19661d55beb19b50b1bbf2dfa8ec24d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/3e29c0d9ad5a9c64c99f487c98796a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/62b3c3e09896fd22f3741f6245812e69.jpg)
梅雨入りが少しおくれているようだ。関東甲信地方は月曜に梅雨入りしたが、西側の地方は、前線が
下がっていて、来週くらいにようやく梅雨入りとなる模様。今週は、週前半に雨があったが、その後は
夏日を超えるくらいで湿度も少なく過ごしやすい日が続いた。
5日(日)、晴後曇。26℃くらいの気候。早朝テニス7名参加。午前中畑で作業。畑3号ジャガイモ残り1畝の
半分収穫。午後JRA不調が続いているが、若干兆しもある。かすり始めた。
6日(月)、雨後曇。21℃。関東甲信が梅雨入りとなった。カミさん友人と観劇のため大阪へ。午前中大樹にて
ゴルフ練習。午後、畑によって苦土石灰追肥。夜は551の肉まんと餃子。
7日(火)、晴。25℃。湿度少なく北西の風が強い。時間がたつにつれてより強くなっている。今日はアルバイト。
順調に捗り、14時過ぎに終わる。帰路、畑によって水遣り。
8日(水)、晴。26℃くらいの気候。午前中、畑で作業。畑3号のジャガイモの残りを収穫。まずまずの出来。
ジャガイモの畝をネギ用にして、ネギを植替え。T原さんから塔立ちしないネギを大量にいただく。
午後から定光寺CCにて生ちゃんとハーフプレー、一人予約なのでI黒さん、Mさんが参加。
ショットは不安定だった。パットも短いのを2つ外した。アプローチはいい感じだった、直接カップイン
しそうなのが2回ほどあった。一番注意したダフリだけはなかった。
1番P4、パー。2番P5、OBダボ。3番P4、3オン短いのはずしダボ、4番P3、オンできず+1。5番P4、ロスト+3。
6番P3、3パット+1。7番P4、寄せトップ+1、8番P5、+1。9番P4、左へ大きくはずし+1。48。
生ちゃん、ドライバーは安定していた。中盤から少し乱れた46。T原さん、ゴールドティから距離あるところは
叩いてた。53。Mさんも距離は出ていなかった。2打目が良くなかった。パットがいい。55。16時40分頃あがる。
9日(木)、晴。27℃。午前中、畑で作業。ジャガイモ最後の収穫。出来はなかなか良かった。高畝で種芋を浅植え、
マルチして、収穫も簡単だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/5b8b8ab2dc02533369eabb83deeb7bee.jpg)
畑1号のスイカの実が黒く墨で塗ったような跡があり、明らかにカビ系の病気の感じ。とりあえず消石灰で殺菌。
ジャガイモ後にネギを植替え。昼食後、市の体育館でトレーニング。ランニングと筋力強化。図書館でいくつか
本を借りる。帰宅途中に畑によりスイカの苗を植付。
10日(金)、曇時々晴。27℃くらいの気候。午前中畑で作業。昼食後、フクの散歩。カミさんとカインズにて買い物。
森林公園ゴルフ練習場で少し打つ。
土曜の早朝テニス、5名参加。途中、K池さんからメンバーが足りないのでゲームに参加してほしいとのこと、若者
と久しぶりにゲーム、なかなかボールの速さについていけない。少しづつ慣れていく。
朝食後、畑に向かう。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/74a859ade021129216ea0c6dc880c27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/465f22b496b9b40332b0345763452602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/075b23c724ff6d8683bfa107063f2b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/9a21e7a60c1c042de7ce927d962f42f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/c0ce6c1b6bffc97bca4900aeab32cab1.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/84bccecca80c84f8ef3597e07330ce95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/3aed8b94667d3fd2864b803ebf5f0dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/1c5e408ed2077daf0ff8605c89c1d6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/073b296e2c9efb23b40fd90c6b12ae00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/f552e9ae91a8c827ee6c105304dcb94c.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/bd0d0c7e9c763899f0f7de968aee1a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/3c72feafbde03b84c0a479c5d8f86399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/c5362c45037b5a3aa81192f52f266115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/6252788927a59fbe6aed3298d782af80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/d264e6f8d29fae505e1c154bbaef64c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/78502fbb89d85245a87601d240fd8ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/19661d55beb19b50b1bbf2dfa8ec24d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/3e29c0d9ad5a9c64c99f487c98796a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/62b3c3e09896fd22f3741f6245812e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/6d322027423ddb6add8c378f57cd4d47.jpg)