早朝は15℃くらいの気候で少しひやっとするが、日が高くなると爽やかな気候。今日も気温があがって
昨日同様28℃くらいの予報となっている。湿気が少ないのでそれほど暑さは感じない。今週は週初めに
雨が降り、前線の影響で曇り勝ちの日が続いたが、後半になって好天と気温上昇となってる。明日から
天気は下り坂。
9日(日)、曇後雨。21℃くらいの気候。早朝テニスはコート確保できず。午前中早めに畑で作業。イチゴの苗の植付。
図書館で本の返却と新しい本を借りたいと行ったが、整理中で閉館、残念。午後2時くらいから雨が降り出す。
朝早くから棒の手の鉄砲を撃つ音が聞こえる。地区の町内を練り歩いて指定の場所で鉄砲を撃つ。厄払いの意味もある
のだろう。鉄砲の音、近くで聞くと滅茶苦茶大きな音だ。小さな子供が驚いて泣いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/dcbfc7786fec11713f1e0266f7f95eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/5d5b2ee1f4a9ae10037043c2640343f2.jpg)
10日(月)、雨後曇、晴。26℃くらいの気候。午前中、カミさんのガット張替えラケット受取。買い物。昼食後、
市の体育館でトレーニング。ランニングと筋力強化。畑で作業。里芋と生姜の収穫。
11日(火)、晴時々曇。23℃。今日はアルバイト。16時過ぎにあがる。
12日(水)、曇一時晴。23℃くらいの気候。午前中、畑で作業。午後からS田眼科で術後の健診とメガネ用の視力検査。
視力はほとんど回復している。術後の経過も順調。あとは4か月後。
午後からの診察だったが、午前から受診の人もいて、病院は混んでいた。検査関係がかなり混んで時間もかかった。
13日(木)、曇時々晴。22℃。今日はアルバイト。15時半頃あがる。
14日(金)、晴。28℃まで上昇。午前中畑で作業。セルトレイの中生玉ねぎを畑に植替え。イチゴの畝づくり。
畑3号に玉ねぎ苗の植え替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5e/2ee1eec877b9ca52d6e5fcac3f61fbba.jpg)
お昼前に帰宅し、フクの散歩。その後、大樹にてゴルフ練習。M田さんと会って終わって、大樹の喫茶室で
雑談。
土曜の早朝テニス、A見さんに来てもらって4名、A見さんは、8時半までプレー。今日は、ボレーの感じ、
動きも良かった。帰宅して朝食後、畑で作業。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/be8dde9dacbd654e07f28d26f8f1d80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/08e13ca9abb4bb6216aba24a2b08b4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/f2df336c193050717dc77f6344874d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/2b36df045fef38b19a1827991f1345df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/fbdbe57ce84a94a59cf2f15d7c90a1b1.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/c7a766693fe957f22039d9b80e5298cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/f18bbbcf964394db6ebfaadf14ebda1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/caed0d6ca3af743cbe99272e9c9ff14d.jpg)
イチゴの畝づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/30a31ecd84cc7154da437cd8c0b11e3e.jpg)
イチゴの植付と畝づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/9ed28fa626f513b3d785c0d2341ad851.jpg)
極早生玉ねぎの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/445a78b327f7da2f159e93f92ba891b4.jpg)
畑3号
里芋の茎を切り取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/162d4e8d1ca39885ea01ded6331bcbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/ac0999dd2eb83b117a3f90bbfd23cee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/e049e26efef8c8c4a038aac017e519aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/b0cebd59fcf38ed56234f227548ed9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/4e37c344471915d2171a095f56ebafbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/ecc1d7d0bf9c35dd36104402e0dbf88c.jpg)
昨日同様28℃くらいの予報となっている。湿気が少ないのでそれほど暑さは感じない。今週は週初めに
雨が降り、前線の影響で曇り勝ちの日が続いたが、後半になって好天と気温上昇となってる。明日から
天気は下り坂。
9日(日)、曇後雨。21℃くらいの気候。早朝テニスはコート確保できず。午前中早めに畑で作業。イチゴの苗の植付。
図書館で本の返却と新しい本を借りたいと行ったが、整理中で閉館、残念。午後2時くらいから雨が降り出す。
朝早くから棒の手の鉄砲を撃つ音が聞こえる。地区の町内を練り歩いて指定の場所で鉄砲を撃つ。厄払いの意味もある
のだろう。鉄砲の音、近くで聞くと滅茶苦茶大きな音だ。小さな子供が驚いて泣いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/dcbfc7786fec11713f1e0266f7f95eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/5d5b2ee1f4a9ae10037043c2640343f2.jpg)
10日(月)、雨後曇、晴。26℃くらいの気候。午前中、カミさんのガット張替えラケット受取。買い物。昼食後、
市の体育館でトレーニング。ランニングと筋力強化。畑で作業。里芋と生姜の収穫。
11日(火)、晴時々曇。23℃。今日はアルバイト。16時過ぎにあがる。
12日(水)、曇一時晴。23℃くらいの気候。午前中、畑で作業。午後からS田眼科で術後の健診とメガネ用の視力検査。
視力はほとんど回復している。術後の経過も順調。あとは4か月後。
午後からの診察だったが、午前から受診の人もいて、病院は混んでいた。検査関係がかなり混んで時間もかかった。
13日(木)、曇時々晴。22℃。今日はアルバイト。15時半頃あがる。
14日(金)、晴。28℃まで上昇。午前中畑で作業。セルトレイの中生玉ねぎを畑に植替え。イチゴの畝づくり。
畑3号に玉ねぎ苗の植え替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5e/2ee1eec877b9ca52d6e5fcac3f61fbba.jpg)
お昼前に帰宅し、フクの散歩。その後、大樹にてゴルフ練習。M田さんと会って終わって、大樹の喫茶室で
雑談。
土曜の早朝テニス、A見さんに来てもらって4名、A見さんは、8時半までプレー。今日は、ボレーの感じ、
動きも良かった。帰宅して朝食後、畑で作業。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/be8dde9dacbd654e07f28d26f8f1d80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/08e13ca9abb4bb6216aba24a2b08b4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/f2df336c193050717dc77f6344874d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/2b36df045fef38b19a1827991f1345df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/fbdbe57ce84a94a59cf2f15d7c90a1b1.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/c7a766693fe957f22039d9b80e5298cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/f18bbbcf964394db6ebfaadf14ebda1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/caed0d6ca3af743cbe99272e9c9ff14d.jpg)
イチゴの畝づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/30a31ecd84cc7154da437cd8c0b11e3e.jpg)
イチゴの植付と畝づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/9ed28fa626f513b3d785c0d2341ad851.jpg)
極早生玉ねぎの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/445a78b327f7da2f159e93f92ba891b4.jpg)
畑3号
里芋の茎を切り取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/162d4e8d1ca39885ea01ded6331bcbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/ac0999dd2eb83b117a3f90bbfd23cee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/e049e26efef8c8c4a038aac017e519aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/b0cebd59fcf38ed56234f227548ed9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/4e37c344471915d2171a095f56ebafbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/ecc1d7d0bf9c35dd36104402e0dbf88c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/57a7d4566b219e9e82cf19dd5421484b.jpg)