![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/7ecaddd28fbe9b4aba8e4c2178358970.jpg?1656391946)
朝から自宅のセットバック部分の芝が枯れていたので作業開始。
原因の一つは石垣の上から雨水と一緒に泥が落ちて来て芝を枯れせています。まず石垣の上の土を除去。そしてセットバックの枯れた芝の部分を掘り返して取り除きました。多量の土と枯れた芝が出ました。土のう袋に詰めて清掃センターに持ち込みましたがなんと泥は受け取らないとのこと。やむなく業者に持ち込み。土のう袋の上げ下げも重なり熱中症直前まで(泣)とにかく暑い!
さらにさらにとんでもない出来事も。近くのホームセンターに代わりの芝を買いに行ったらなんと季節的にもう売ってない(泣)ということは秋までセットバックに穴が開いたままか?
悩んで悩んで、楽天で購入しました。届くまで当分玄関のお隣は穴が開いています(泣)
それにしてもGGは太陽の下では作業してはいけません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/76886273f7b6a685f00200037208a91f.jpg?1656391946)
それにしてもGGは太陽の下では作業してはいけません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/76886273f7b6a685f00200037208a91f.jpg?1656391946)
多量の泥