昨日お目にかかった方から元気な内になんでもした方がいいですよと言われ・・・・・
この方は一昨年癌と、悪性リンパの手術をされ、今では元気にスポーツをされています。
回復にとても苦労され、今でも20種50錠ほどの薬を毎日飲んでいるそうです。
それを聞いて飲んで喰って寝たばかりではだめと反省して先ほどジョギングしてきました。
まるで春のよう、目一杯汗をかいています。
昨日お目にかかった方から元気な内になんでもした方がいいですよと言われ・・・・・
この方は一昨年癌と、悪性リンパの手術をされ、今では元気にスポーツをされています。
回復にとても苦労され、今でも20種50錠ほどの薬を毎日飲んでいるそうです。
それを聞いて飲んで喰って寝たばかりではだめと反省して先ほどジョギングしてきました。
まるで春のよう、目一杯汗をかいています。
久しぶりなのでどの国から行ったのか忘れていました 泣
そしてこれまた久しぶりのパワポ、なかなかいいテンプレートがなくて 泣
一応完成。資料は白黒印刷に耐えれらるように工夫しました。
さあ次は会場で使うパワポ作らなくては~~~
楽しんでいただけると嬉しいですね1
地下鉄の中で、先ほど私の隣の席が空きました!前には20代後半のペアーが立っていました。
ところが男性が女の子に何も言わないでさっさと座りました。「俺の方が年上だから〜〜」さすがに女性も少し嫌な顔してましたがー
そして座った男子は携帯二台持ってゲーム、それも時々鼻くそほじくっていました。
男女同権の前にレディファーストないのか?都民ファーストじゃないぜ!
どおしてこの二人分からないのか、オジさんは心配になりました(笑)
(写真は遥か彼方のアルゼンチンのフェルナンド先生から一昨日送られて来た、お手紙とワインです。こんな男らしくて優しいアルゼンチ〜〜ナを見習って欲しいな〜〜
先生ありがとうございました!
地下鉄の中で、先ほど私の隣の席が空きました!前には20代後半のペアーが立っていました。
ところが男性が女の子に何も言わないでさっさと座りました。「俺の方が年上だから〜〜」さすがに女性も少し嫌な顔してましたがー
そして座った男子は携帯二台持ってゲーム、それも時々鼻くそほじくっていました。
男女同権の前にレディファーストないのか?都民ファーストじゃないぜ!
どおしてこの二人分からないのか、オジさんは心配になりました(笑)
(写真は遥か彼方のアルゼンチンのフェルナンド先生から一昨日送られて来た、お手紙とワインです。こんな男らしくて優しいアルゼンチ〜〜ナを見習って欲しいな〜〜
先生ありがとうございました!
長男が生まれたときになにか世の中のためにと思いもう30数年
ユニセフの会費を納めています。領収書もお礼状もパンフレットも立派です。
これ以外にも千葉支部からカラーのお知らせが来ます。
納めた分より経費の方が大きいような気がします。
私のやっている「タンザニア孤児支援の会」は立派な印刷物はありません。
しかしこちらは経費ゼロ、全額桑波田さんのところに行きます。
どちらがいいのでしょうか。
どうも災害出動でお世話になっている自衛隊に甘くなっている気がします。
基本的には戦争に対応ための組織です。したがってステルス戦闘機の試作もそうですが
どうも予算が甘くなっています。この衛星にに2300億円です。
築地の建設費よりやすいからいいのか?
壮大なる無駄なような気がします。
アフリカのトラック旅行の56日間ケープタウンからナイロビまで
一緒に旅したオーストラリアSummaleaさんから
自作のカレンダーが届きました。日本人ひとりで英語もろくに出来なくて困っている
私に毎朝日本語で「おはようございます。私はサマーです。水泳が得意です。」と
日本旅行中に覚えた言葉を何度も掛けてくれた優しいお嬢さんです。
こんな優しい人達に支えられて丁度一年前に世界一週が出来ました。
日本で困っている外国人にいつでも同じ優しい手をさしのべるようにしています。
いや~~あ なんだか世界一周を思い出しました。今夜の夢はアフリカかな(笑)
お誕生日に久しぶりに練習用シューズをアウトレットで買いました!
今年は少し真面目にジョグしようと新年から始めましたが、だいたい二日に一度を目標にしていますが、只今三日に一度のペース。褒めてあげたい!
またフルマラソンや100キロウルトラ、そして砂漠などに挑戦出来るまでやりまいな!
あわよくばトライアスロンまで〜〜
まだ初夢状態です(笑)
あらら、天気予報では夕方からの予定がすでにかなり降っています。
ご近所の屋根は白くなっています。
さて今日はお昼からジョギングして銭湯に行く予定でしたが?
皆さんお気を付けて花金の夜の世界に繰り出してください。
景気よくするためにも 笑
まさにこんな感じでしたね。今回の先生は全く無言で操作していました。
代わりに男性の看護師さんが背中をさすってくれました。(微妙 笑)
今までの先生は終わると、綺麗な胃でしたね、問題ないと思いますなんて
言ってくれたのに~~~~~何かあったのではと心配でしたが何もありませんでした。
言葉って大事ですよね!!
3人の方から来た年賀状が見事に記念切手ゲット!
とってもお得になった気分ですね。ありがとうございます。
早速お礼のメールを出しておきました。?メール・・・だから郵便事業が赤字でハガキの値段が上がるんですね。
それでも嬉しいですね、早速宝くじを買いましょうか。?年賀状を出した人が幸運なのかもらった人が幸運なのか?どちらも幸運と言うことで 笑
今朝は晴れているが身を切るような寒さ!朝は真面目にお勉強して、11時半ごろから5キロ走ってきたら〜〜
なんだか自分に満足してご褒美を!近くの天然スパー温泉へ。
お昼には身体に一番悪い組み合わせ、麦の泡とラーメン!
明後日の人間ドック心配(笑)
「能年玲奈」こと「のん」ちゃんが声優をしている「この世界の片隅に」
とても評判がいいので観に行ってきました。一言で言うなら、戦争好きの安倍総理、稲田
高市さんたちに観てもらって、戦争ってこんなんだよ!一度やればこんなことになるよ!を知って欲しいですね。内容もそしてのんちゃんの声も素晴らしいですね。「君の名は」とまた違った趣があります。
のんちゃんが一方で所属事務所の問題で本名が名乗れないなど日本はどこかおかしいね!
東京駅から自宅近くまで高速バスがあって便利で良く使います。今夜も21時25分のバスに乗ろうと20分前にバス停に行きました。寒風吹き荒れていましたので時間まで近くでお茶しようと思い、電光掲示板を見るとなんと親切に5分遅延と書いてある。さすが京成バスと思い21時26分にバス停に行ったら誰も待っていない?そこにいた係りの方にバスは?と尋ねたら、出ましたと。さっき電光掲示板に5分遅延と書いていましたがと言いましたら
なんとその答は「時間通り出ました」と?えっ先ほど電光掲示板に5分遅延と書いていましたがと言うと「誰も遅れるとは言ってない、遅れるかもと言っただけだから時間通りに来たので時間通り発車しました」そんなアホな!
凄いな独占企業の言い分は?京成バスさん本当にこんなことが常識
正月から少し走り始めたら、首が凝って耳の後ろがパンパンに!
脳梗塞かと思うぐらい、ここで合気道の元会長の西はりきゅう治療院へ駆け込みました
ピリピリっと一瞬しましたが、見事回復!東洋の不思議ですね!