定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

タンザニア孤児支援の会 1月報告

2025-02-02 11:33:37 | タンザニア孤児支援の会

タンザニアの子どもたちから日頃の支援へのお礼を兼ねて年賀状が届きました。
現地では年賀状の習慣はありませんが、田上さんが企画してくれました。
そして書きあがったハガキは、現地を訪問したTさんがハンドキャリーで日本に持って帰ってくれて
事務局へ届けてくれました。ありがとうございました。
従って今月はこの一年間にご支援いただいた方に田上さんからの便りとともにカードを同封して送っております。
まだ若干カードがございますのでご希望な方は事務局までお知らせください。
今月は17名53,600円のご寄付を頂きました。別途現在現地に行かれている桑波田さんへの個別の寄付も受け付けております。
桑波田さんにご寄付される方はその旨メールをお願いします。会からの送金と一緒に現地に送ります。
今月はMさんから5,000円ご寄付いただき、送金しました。
2016年4月の会創立以来1,860名7,599,691円。今月の送金は5万円でした。
そして年一回ご寄付いただいてる皆様へ。またよろしくお願いいたします。
事務局 砂川博昭 sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209

ご支援先 <銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 
      タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)


タンザニア孤児支援の会 監査結果報告

2025-01-30 17:26:00 | タンザニア孤児支援の会

今年も無事に監査が終わりました。T監査役ありがとうございました。
今年の正式な指摘事項はありませんでしたが、収支明細書のエクセルの計算式に不備があり途中経過を誤っていました。
監査役はエクセルの表を縦横全てをそろばんで合計を入れてチェックしていました。
確かにエクセルの計算式は隠れていますのでここはとても手間が掛かりますが、大切なポイントでした。
大いに反省しなくてはいけない事項でした。ありがとうございました。
2024年度は190名555,497円のご寄付を頂きました。年度末残は1,430,012円。
創立の2016年4月からの累計は1,843名7,541,091円となりました。
2025年もコツコツと活動を続けて参ります。よろしくお願いいたします。
なお会計監査の詳細下記の通り掲載します。ご質問、ご意見ございましたらご遠慮なく事務局砂川まで。

sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 

タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

 タンザニア孤児支援の会ホームページ https://kuwahataweb.wordpress.com/  →



全て通帳等とチェックされています。


訂正版を作成しました。

月末残も公式な「残高証明書」を取得しています。


タンザニア孤児支援の会、会計監査準備やっと完了

2025-01-25 16:45:00 | タンザニア孤児支援の会
 
 
私が事務局をしているタンザニア孤児支援の会の年に一回の会計監査の時期がやってきました。(監査書類を整理するため私の机の上はこんな状態です。少し乱れています(笑))
こんな小さな団体に会計監査が必要なのかと言う意見もあります。
 
しかし私がいつも思うのですが、たとえ額が小さくても、一円でも他人から預かっている以上、厳格な監査が必要であり、全てを公開する必要があると私は思っています。
 
創立して3年間の監査は沢山の不備を指摘されました。その都度学びました、正しい処理方法を。
 
その事を教えてくれたのは、監査を引き受けてくれているT氏です。私の大学の友人で、銀行勤務。支店長も経験されている、私と違ってとても優秀な人です。
 
会創設以来8年、1,843名、7,541,091円の寄付をいただいています。2024年は190名、561,835円となりました。従ってこの浄財をしっかりと活かすためにも、キチンとした監査が必要と言う事です。
今回も沢山の書類を整理して本日監査に送りました。2月初めには監査が完了します。
これが終わるとやっとタンザニア孤児支援の会の新年が始まる思いです。
 
今年もご支援よろしくお願いします。
タンザニア孤児支援の会 事務局 砂川 博昭 sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 

タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会

 タンザニア孤児支援の会ホームページ https://kuwahataweb.wordpress.com/  →

 
 
 


 

タンザニア孤児支援の会12月&年間活動報告

2024-12-30 15:20:33 | タンザニア孤児支援の会

今年もタンザニア孤児支援の会を支えていただきありがとうございました。
12月は20名98,000円のご寄付を頂きました。今月は年一回ご寄付いただく方が多く寄付金額が増えました。
毎月ご寄付の方に加えて、年一回忘れずにご寄付していただけることに感謝です。
12月上旬には日本からTさん、Nさんが現地ツレーニ孤児院を訪問頂き、沢山のプレゼントも持って行っていただきました。
子どもたちは大喜びです。
もちろんクリスマスのはお肉をはじめ沢山の食糧の援助もしました。大喜び。さらに先月から支援している一般家庭の
Karimiくんにも食糧支援をしています。

また報告会でいただきました、寄付金はツレーニの園長が子供達へ卵を食べさせたいとの要望でニワトリを購入させて頂きました。現在、子供達は2日おきに朝から卵を食べることができています。

今月の児童紹介は

[今月の児童紹介]

お名前:Viuian Dumian Temba 13歳 7年生

ツレーニに来た経緯:自分のおじいさんに連れてこられた

好きな科目:科学。将来の夢:医者、薬剤師

好きな食べ物:チップス

 

【年間活動報告】

[年間活動]抜粋

2024年

1月2023年度会計監査実施。懸念事項なし。

2月学費支援「エリザベス」中4に進学。感謝の手紙が送られてきました。

3月31日イースター(復活祭)ご馳走を振舞う。

4月中旬。事務局砂川がスペイン巡礼の為、2か月間便りを休む。

5月桑波田氏モシを訪問。本人曰く「これが最後かな(笑)」                                          

7月田上さん日本へ一時帰国。「タンザニアより日本の方が暑い」と。

9月桑波田さん宅訪問(伊豆)。とても元気でした。

10月田上さん報告会。18名参加。YouTubeでも配信。懇親会12名参加。
事後アンケート実施。

10月田上さんタンザニアへ帰国。

11月ツレーニ孤児院の現状と今後の支援方法について田上さんの手紙を発信。
ツレーニへの支援以外に孤児院外の生活困窮家庭の子どもへの支援開始。

  「Karim」さんへの支援を開始。

12月年間活動報告 送付。(子どもたちからの年賀カードは2月発送予定)

事務局 砂川 博昭 sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 

タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会

 タンザニア孤児支援の会ホームページ https://kuwahataweb.wordpress.com/  →

2024年累計190名555,497円送金額561,835円 12月末残1,430,012円
創設2016年4月累計1,843名7,541,091円送金累計6,044,488円

2024年も大変ありがとうございました。皆様よいお年をお迎えください。
事務局 砂川 博昭 

 

 


今年も使用済み切手送りました

2024-12-27 11:17:00 | タンザニア孤児支援の会

毎年一年の締めくくりに使用済み切手と書き損じはがきを送っています。
今年は例年になく切手が少なくなりました。昨年の2割ぐらい。皆さんハガキや手紙を使わなくなったのかな。
それとも郵便料金の値上げが影響しているのでしょうか。
なんでも送り先の団体ではボランティアが仕分けをしているようです。
本当に微々たる量ですがお役に立てば。

送り先は日本で一番最初に使用済み切手を回収した「日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)」です。
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-51 JOCS東京事務局 切手部
  TEL 03-3208-2418

注意:切手を送付しますとわざわざ受領書のハガキが来ます。これだと寄付額を超えます。従って受領書不要とお書きください。

この様に使用済み切手の活動をしている団体さんも減収で悩んでおらっしゃるのでしょうね。なにかいいアイデアありませんかね。

使用済み切手などを寄付する

使用済み切手などを寄付する

使用済み切手を寄付する     使用済み切手運動の流れ     使用済み切手のご協力団体一覧     使用済み切手のご寄付の状況     使用済み切手運動Q&A...

JOCS 日本キリスト教海外医療協力会 ~医療を通じて、愛を世界へ。~

 

 


あの今井道子さんがラジオのテレフォン人生相談を

2024-12-22 16:24:00 | タンザニア孤児支援の会
 




 

日本の女性登山家として有名な今井道子さん。もう亡くなられましたが田部井淳子さんのお二人が有名です。
失礼ながらもう82歳、これも驚きですが、この方がラジオのテレフォン人生相談を32年間もやっていたとは〜
 
世界の山を駆け回り、更に主婦そして医者。こんな多忙極まる有名人が32年も。
自分のことに置き換えると、71歳なのに社会とは段々疎遠になっていましたね。
 
先日も誓いましたが、私が運営しているタンザニア孤児支援の会、創立10年で先が心配なのでどなたかに譲るか解散しようなんて思っていましたが、今井さんの話を聞いて、死ぬまでやる事にしました♪
 
 
 

タンザニア孤児支援の11月報告

2024-11-30 19:58:05 | タンザニア孤児支援の会


タンザニアは小雨季だそうです。今月も沢山のご支援ありがとうございます。
今月は16名41,700円のご寄付を頂きました。2016年の創設以来1,823名7,443,091円、今月の送金も50,000円無事実出来ました。
今月末の残金は1,384,982円となっています。

さて下記の通りモシに帰りました田上さんから新しい活動の提案があり、内容を検討した結果新しい支援を加えていくことにしました。引き続きご支援をお願い致します。

田上さんからの報告

〜タンザニア孤児支援の会〜 2024年12月便

 今月もタンザニア孤児支援の会を応援して頂きありがとうございます。11月も沢山のご支援ありがとうございました。心から感謝申し上げます。タンザニアは少雨季に入り、毎日1,2時間の大雨が降る日が続いています。舗装されている街の中でも道路が冠水してしまう日々です。

さて、私が10月にモシへ戻ってきてから、いろんなことを感じてしまう日がありました。

本当に大変な生活をしているのは孤児院の子供達だけではない。孤児院はツーリストも訪問し多少のお金を落としてくれる。

(事務局注:ツレーニの上部団体Tuleeni URUには外国人からのクラウドファンディング等で建物の増改築が行なわれ、長期のボランティア&インターシップ(3-6ヶ月)年間5、6名、短期のボランティア(1ヶ月未満)が月10名ほど訪問している。今月もインターンシップ生(ノルウェイ)が長期で来ている。Tuleeni URUの経営は円滑に進んでいる。Tuleeni URUの運営費からTuleeni RAU(支援している孤児院)の子供達の生活、学費などに回している。Tuleeni RAU(支援している孤児院)には外国人ボランティアはおらず子供達の学費支援するスポンサーも数名しかいない。私たちからの毎月の食糧支援はとても助かっている。田上さんからのレポート。)

それでもツレーニの孤児たちはタンザニアの水準に照らし合わせると平均的な生活が出来ている。では本当に大変な生活をしているところはどこか?村の方に行けば生活困難な家庭が多くあるのだろうと思いました。しかし私一人で行くのは大変なのでツレーニ の園長に、ツレーニも今まで通り支援をしながら一緒に村への支援を手伝って欲しいと相談したところ、賛同してくれましたので、早速、村へ訪問してきました。そして、一軒大変な生活をしている家庭がありましたので、まずは食糧を届けに行ってきました。

『村の支援先のご紹介』

現在は2人生活。

祖父:Jujstini (60)無職、無収入。 孫:Karim(5) 

Karimの両親は、朝起きたら子供を祖父の家に残したまま蒸発。この3年間一度も帰ってきていない。どこにいるかも不明。家は材木で建てられた家。電気、水道なし。家の周りにはバナナの木が生い茂っているため、バナナだけの食事をしていたとのこと。

5歳の子供が生活するには不衛生な家でした。言葉は部族語のみ。英語はもちろんスワヒリ語も通じませんでした。タンザニアの幼稚園は5歳から無償教育で受けられるようになっています。Karimはスワヒリ語が分からない、読み書きができない為、ツレーニ 幼稚園へ入園させました。

今後ここの家庭に必要とする支援は、食糧、子供の制服一式、文房具一式、給食費、ベッド(今使用しているベッドが壊れているため)、家の修繕費になります。少雨季に入った為、家の中に雨が入り込み、床は土の為ベッドがないと寝ることができない状態です。

正直、どこまで支援すべきか難しいですが、少しずつ手助けできればといいなと思っています。これからも子ども達の為に支援を頑張って参ります。今後ともご支援、応援をよろしくお願い致します。

2024年11月26日 タンザニア モシより             田上 詩織

 

事務局より:桑波田さんから引き継いだ、生粋のボランティアである田上さんが現地で感じて素晴らしい行動をとってくれました。今回の提案は、今まで孤児院に限定していた活動は引き続き継続ながら、更に生活困難な子どもたちに支援の手を差し伸べる事です。田上さんには更にご負担をおかけすることになりますが、会の趣旨「タンザニアの子どもたちの幸せを願う」に適っておりますので、新たに困窮の子どもたちを助ける活動に支援をしたいと思います。よろしくお願いいたします。   事務局 砂川 博昭 sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 

タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会

 タンザニア孤児支援の会ホームページ https://kuwahataweb.wordpress.com/  →

(11月ご支援:16名41,700円 送金50,000円 11月29日現在)




ご報告があります。当会を創設したときから8年間、毎月ご寄付頂いておりましたTさんが今月ご逝去されました。
息子さんから連絡をいただきました。病気治療をしていたことは存じていましたが9月末容体が急変されたそうです。
旅が大好きで、南米やヨーロッパなど沢山いかれて、よく便りをくださいました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
そしてあなたのお気持ちを大切にこれからもタンザニアの子どもたちのために活動していくことを誓います。
長い間ありがとうございました。




郵便代節約!でも手間が大変

2024-11-29 14:53:00 | タンザニア孤児支援の会


今月末のタンザニア孤児支援の会の会報、いつもはハガキですが、今回は大切な内容のお知らせがあるためハガキに書ききれずに困っていました。
郵便のハガキは85円に。封書は110円に(泣)
なんとかならないかと調べていましたらミニレターと言う制度があるらしい。料金はなんとハガキと同じ85円。更に中に他の手紙を入れてもいい。とにかく25g以内ならOK。

早速買ってきました。






巻紙状。私の技術ではこれにワードで直接印刷は出来ません。
まず入れる便りをA4裏表に印刷。
六折して挟みます。そして表には住所シールと事務局シールを貼ります。その後四方を糊付けします。(家族に手伝ってもらいました。内職ですね。)

なんだか小学生のラブレターのようになりました。
とっても苦労しました。
受け取った皆さん、決して怪しい手紙ではございません。よろしく。

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会
 
タンザニア孤児支援の会 事務局 砂川 博昭 sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209
 
タンザニア孤児支援の会ホームページ





タンザニア孤児支援の会10月報告

2024-11-01 14:18:49 | タンザニア孤児支援の会


ハロウィンも終わり11月に入ってきました。タンザニアは日本と逆、これから夏へ向かいます。
さて10月の報告会が終わってすぐに田上さんはモシに帰っていきました。
「タンザニアより日本の方が暑い」と言っていました。
帰ってすぐにお土産と食糧をもって子どもたちが待つツレーニへ行かれました。
今回は孤児院のママの生い立ちと、なぜツレーニを作ったのかしっかりと聞くことが出来ました。

Tuleeni Children’s Home

ママFaraji(園長)は幼いころに両親を亡くす。親戚の家をたらい回しにされ、叔父から大学まで行かせてもらい、学校教師の資格を取得。数年教師として働き、彼女が21歳の時に現在支援をしているTuleeni RAUを立ち上げる。2005年に叔父が所有する土地に外国人ボランティアの方が日本で言うクラウドファンティングで資金を集め、2015年に新たな孤児院Tuleeni URUを設立する。Tuleeni URUの運営費からTuleeni RAU(支援している孤児院)の子供達の生活、学費などに回している。Tuleeni RAU(支援している孤児院)には外国人ボランティアはおらず子供達の学費支援するスポンサーも数名しかいない。私たちからの毎月の食糧支援はとても助かっています。(続く)2024.10.28 田上 詩織

(10月寄付:報告会時20,000円。口座への寄付17,000円)
クリスマスも近くなってきました。毎月の寄付が少し減少してきました。お友達にもお声掛け頂けると助かります。

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会
 
タンザニア孤児支援の会 事務局 砂川 博昭 sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209
 
タンザニア孤児支援の会ホームページ

 


 

 


タンザニア孤児支援の会「報告会」アンケート結果

2024-10-18 17:54:41 | タンザニア孤児支援の会

10月5日「報告会」は18名の方の参加をいただきました。ありがとうございました。
田上さんは無事にタンザニアに帰国しました。
早速報告会についてのアンケートを実施しました。貴重なご意見を頂きました。
今後ともしっかりとご意見を反映しながらコツコツと支援して参ります。よろしくお願いいたします。
アンケート結果QRコード


ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会

タンザニア孤児支援の会「報告会」詳細

2024-10-06 14:27:39 | タンザニア孤児支援の会

昨日は雨の中18名の方が来ていただきました。ありがとうございました。
小さな会場でしたのでその都度質問が飛び交い、そしてタンザニアの子どもたちの本当の姿が伝わったのではないでしょうか。
田上さんの支援の方針「大人を助けることにはしない。支援先が希望することを(自ら手を挙げたこと)支援する。」
つまり孤児院の経営者などが潤うことにはお金を出さない。(現在のツレーニ―にはその心配はない。)
こちらからこんなことをしたらと提案しても、本人たちが希望しないと与えても無駄になる。従って自ら希望したことを支援する。
これを聞いて真剣に孤児たちに向かい合って活動されていると確信しました。

ご参加された皆さん・
長い間毎月ご支援いただいている方。親子三代で来てくれた方。遠方から来られた方。
ネットで検索して来られた方。大学時代の同期の仲間。趣味で習っている合気道の仲間。
遠方なので会場には来れないけれどYoutubeのライブ配信をお友だちと見ていただいた方。
自主的に受付をしてくれて、懇親会会費まで集めてくれた方。
報告会会場から懇親会会場まで皆さんを先導してくれた方。会場の外で迷わないように立っていてくれた方。
報告会で沢山質問をしてくれた皆さん。


そして出発前の忙しい中、報告会で話をしてくれた田上さん。
懇親会で楽しく話させていただいた皆さん。
タンザニアの子どもたちへ皆さんの熱意が伝わったように感じました。
そして全てが終わって、ひとりになった時思いました。
元気と勇気をもらったのは、実は私だったのだと。
小さな活動ですが続けて良かった。これからもコツコツと続けて参ります。
ありがとうございました。よろしくお願いします。

終了後アンケートをお願いしようと思っていましたが失念。
ここをクリックしてアンケートお願いします

 

 

報告会事後アンケート

タンザニア孤児支援の会 田上詩織さん「報告会」にご参加いただきありがとうございました。今後の活動の参考にさせていただくために、ぜひ率直なご意見や感想をお聞かせく...

Google Docs

 

 

 またはQRコードから。ご協力お願いします。

 

当日会場で頂きました。ご寄付。田上さんにお渡ししました。

懇親会の領収書。ひとり3000円12名分。

報告会で使ったパワーポイント資料。

 

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会
 

報告会ライブを全て見ることが出来ます。

https://youtube.com/live/J-YutF7wekA

以上

 
 

 


報告会なんとか無事に終わりました

2024-10-05 21:54:00 | タンザニア孤児支援の会


今日はお忙しい中報告会に参加いただきありがとうございました。
如何だったでしょうか。
18人の皆様に参加いただき、田上さんの素直な報告に皆さん理想と現実の差異を感じられたのではないでしょうか。
途中から皆さんと質疑応答をしながらも良かったのでは。
ありがとうございました。
式次第にアンケートのQRコード掲載しましたのでぜひお願いします。

その後懇親会も楽しく過ごさせていただきました。

残念な事に写真を撮るのを忘れました。しかし心にはしっかり刻まれました。

これからよろしくお願いします。

田上さん明後日無事にタンザニアに立たれますように。

尚Youtubeでのライブ配信なんとか上手く行きました。

取り急ぎご報告まで



タンザニア孤児支援の会「報告会」本日開催

2024-10-05 07:11:54 | タンザニア孤児支援の会


計画を立てたのが5月ごろ、あっという間に当日を迎えました。
本日15時から。秋葉原で。普通の女性が普通の生活の中でタンザニアの孤児の為ボランティアで支援をしてくれています。
ぜひ綺麗ごとでない生の現状をお聞きください。
お席に若干余裕があります。飛び入り参加歓迎です。事前に連絡いただけると助かります。
では会場で。砂川
 
なお桑波田さんは遠隔地であることを考慮して参加を見合わせとなりました。昨日も電話で話しましたがご本人はとても元気です。
皆さまによろしくとのこと。

 

1. 開催日時:2024年10月5日(土) 15時~17時 開場14時45分

2. 会場:貸し会議室 らんらん会議室

〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-12-8 ディアビル神田801号室

https://maps.app.goo.gl/5Xb785qCGUknsDmH8

 

3.懇親会 会場 ドラミ酒場 秋葉原 おひとり3,000円(飲み放題付き) 当日飛び入り参加可

お子様無料 17時から1時間半予定

 

https://maps.app.goo.gl/WrrDzX6ahTnySrDz7

 

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13230222/

 

4.当日Youtubeでライブ配信します。遠隔地の方ご利用ください。

なおURLは開始5分前にタンザニア孤児支援の会Fecebookにて掲載します。

クリックをお願いします。なお初めてなので手間取るかもしれません。お許しください。

 

https://www.facebook.com/kuwahata.san/

 

 

当日お会いできますこと楽しみにしております。

 

sekaiojisan@gmail.com 080-2013-4209 事務局 砂川 博昭

以上

タンザニア孤児支援の会ホームページ

 

https://kuwahataweb.wordpress.com/


「報告会」まであと2日〜急げ!

2024-10-03 12:32:00 | タンザニア孤児支援の会


10月5日タンザニア孤児支援の会「報告会」まであと2日。
なるべく分かりやすくて親しみのある会にしたいと思っています。しかしどうも資料を作っているとサラリーマン時代の癖が出て、固い資料となってしまいます。

当日は用意したパワーポイントに見ながら、田上さんに自由に話してもらい、随時質問も受けながら。

田上さんは講演会のプロではありませんので、ご自分の言葉で生の現状をお聞かせいただければと思っています。

まだ少しお席があります。飛び入り参加歓迎です。

タンザニアの子どもたちの現状が伝わりますように。











タンザニア孤児支援の会9月報告

2024-10-01 18:20:26 | タンザニア孤児支援の会

今月も沢山のご支援ありがとうございました。既にお知らせの通り田上さんは今月の7日タンザニアに立ちます。その前の今週5日秋葉原で報告会を開催します。まだ席に余裕がありますので当日飛び入り参加も歓迎いたします。なお報告会の後の懇親会会場も決まりましたのでぜひご参加ください。
9月ご支援13名26,700円。2024年1月から累計126人378,606円。会創立以来1779人7,364,200円。今月の送金はございません。

ご寄付いただいた方に一年間毎月報告のハガキを差し上げております。10月1日から郵便代が値上げ、困ったものです。
さて今は報告会の準備を忙しくやっております。会場で写すパワーポイントはなんとか完成。(一部下記に)
後はご希望のありました遠方のご支援者のために現地からライブ配信をする予定。初めてですのでうまくいきますか不安です。
ライブのURLは開始5分前にタンザニア孤児支援の会のFacebookに掲載します。クリックしてください。
https://www.facebook.com/kuwahata.san

現在参加いただける方には明後日まで詳細をメールします。嬉しいことに親子3代で参加いただく方も。お子さんも大歓迎です。
それでは会場でお会いできることを楽しみにしています。

ご支援先

<銀行から>ゆうちょ銀行 支店〇一八(ゼロイチハチ)普通 5971131 タンザニア孤児支援の会(タンザニアコジシエンノカイ)

<郵便局から>記号:10190番号:59711311 口座名:タンザニア孤児支援の会
 

報告会

1.開催日時:2024年10月5日(土) 15時~17時 開場14時45分

2.会場:貸し会議室 らんらん会議室

〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-12-8 ディアビル神田801号室

3.定員:23名(申し込み順)  sekaiojisan@gmail.com 砂川まで

                080-2013-4209

4.参加料:無料

懇親会17時から2時間 ドラミ酒場 会費3,000円
当日参加申込も可、お子様無料。

 

 

ドラミ酒場 (秋葉原/飲茶・点心)

★★★☆☆3.35 ■秋葉原徒歩2分◆”超”肉汁たっぷりの手作り小籠包◆宴会3,000円~ ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ

 

当日のパワーポイント一部