定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

まだ郵便で受付、これで世界に通じる人材教育出来るの!

2021-09-30 16:55:58 | その他日常

センター試験も共通試験も受けた事ありませんが(笑)今どきまだ受付をアナログの紙だ。こんな制度の日本の大学に入りたい外国の方がいるのでしょうか?あのクセの強いデジタル大臣、NTTと会食なんぞしてないでなんとかしてほしいですね。昨日の自民党総裁選挙も全くアナログ!さらに年寄りばかりが幹部。新民主主義の前に世界の標準に早く追いついて欲しいですね。マイナンバーカードなんかもまだ3分の1らしい。

 


車に乗ってなくても自動車保険が適用

2021-09-29 17:36:51 | その他日常

先日のジョギング中の自動車事故についてこれから補償の交渉が面倒だと友達に話をしたところ、彼は私が入っている自動車保険の弁護士特約が使えると教えてくれました。半信半疑で早速保険会社の電話してみると、なんとその通り。つまり相手の保険会社が補償の内容を言ってきたときに、その内容でいいのか相談に乗ってくれて、揉めたときには弁護士に回してくれるそうです。(費用の制限はあるが)これを使ったからと言って来年の私の自動車保険料は等級が上がって高くなることもないそうです。

 驚きました、こちらは車でなくてジョギング中、それを自分の自動車保険の弁護士制度が使えるとは。勉強になりました。でもやっぱり事故に遭わないのが第一ですね。まだ腕に痺れがあってイライラします。


いよいよ解除かー

2021-09-27 18:13:00 | その他日常


来週にはコロナ対策の解除か?
さあGo to GGにしてくれるなら、ドバイのMoon Tower に行きたいな!もう完成してるかな〜
今までの経験値からいくと、解除されて早く行かないともう一度宣言が出てくるからな〜
その前に居酒屋行って生ビール飲んでいたい!(どこかの女の子みたいな望み(笑))


今夜のPodcastいよいよザンジバル島へ

2021-09-26 18:37:00 | その他日常









今夜のPodcastは第8話 マラウイからいよいよタンザニアへ。そして世界一美しいザンジバル島の海へ!

朝4時半起床、5時出発。朝飯とお昼のサンドイッチは自分で作ってトラックへ。距離は680キロ。次の日はパオパオの木などを見ながらミクニ国立公園へ。ここで死骸をぱくつくハゲワシの大群。(音声あり)まさに弱肉強食。その後世界で一番きれいな海「ザンジバル島」へ。そしてこれまた世界で一番行きたいレストラン「The Rock Restaurant」へ。ザンジバルの3日間、毎日海、魚、シュノーケリング三昧です。少し悲しい歴史も・・・


シャキシャキ先生!

2021-09-25 17:31:21 | その他日常

お風呂上がりに綿棒を耳に突っ込むとなんだか突起がある。一ヶ月ぐらいほっていたが心配になったので耳鼻科へ。この病院、女医先生。前回も行った時、シャキシャキした対応でした.、今回も「なんともないよ」「???」「ほっておいていいよ」「薬は?」「要らない」なんともサバサバした診断。こんな先生大好きですね。最近は「様子みましょう」なんて言う先生が多い中立派。


ユニクロのトートバッグ素敵!

2021-09-24 17:52:52 | その他日常

ユニクロのトートバッグをいただきました。岡本太郎みたいな爆発した絵!素晴らしい筆使い〜

 誰の作品なの?おっとこれは先日の敬老の日のプレゼント。なんと一歳の孫の手で描いた芸術作品でした。GG馬鹿ではありますが、素晴らしい才能(笑)ありがとう。


桑波田さんから手紙が届きました

2021-09-23 11:33:47 | タンザニア孤児支援の会

すっかり元気になられているようです。先日お知らせしたファラジャの課題についてです。移転、子どもの人数制限、そして現在現地で代行してくれている田上さんの夢など。田上さんは日本のような保育園を現地で作りたいと言う夢があります。なぜなら女性が働かなくてはいけない経済状況の時、日本のような小さな子供を預かってくれる施設がないからです。経済的自立なくしてタンザニアの孤児問題の根本は解決しないと考えているようです。その通りです。一方では理想を実現するには資金が必要です。

 ここで今まで送金していた桑波田さんへの資金の活用を桑波田さんも考えたようです。私は事業は自分ではじめて、そののちに資金援助を考えるのが第一歩だと言いました。最初から資金援助を計画に取り込むと戻るところがなくなるからです。少し冷たいようですが、子どもたちのことを考えれば第一は継続ではないでしょうか。まだまだこのファラジャの問題は続きます。しばらくいろんなことを考えながら、そして打合せしながら進みたいと思います。よろしくお願いいたします

桑波田さんの日本の住所

〒410-2323 静岡県伊豆の国市大仁104-2 桑波田 恭行 070-1644-8676


塵も積もれば山となる(笑)チリ過ぎる額ですが(笑)

2021-09-22 10:57:00 | その他日常


昨日いただいたボランティア感謝ピンバッチ、申し訳ありませんが売りました!その代金をパラスポーツ団体に寄付します。寄付先は私が表彰式をさせていただいた日本パラ、パワーリフティング協会です。この競技パラリンピックでは20種目もありますが日本人は4名のみ参加。残念ながら表彰台に立つことはありませんでした。中国、南米、東欧の国が強く、沢山のメダリストを出していました。きっと日本の団体も資金も指導者も練習環境も不足してるのでは。微々たる金額ですが、ピンバッチを机の中にしまって置いて、葬式の時廃棄されるよりはいいですよね。購入いただいた方に感謝!



オリパラ、ボランティア感謝バッチ!

2021-09-21 16:51:31 | その他日常

オリパラに協力している日本財団(競艇の収益金で運営)から、ボランティアへの感謝ピンバッチが届きました。複雑な気持ちですね。このピンバッチを作成、送付に一個150円として10万個送ったとしたら1,500万円。開催費の3兆円からしたら端た金かもしれませんが、このお金をパラリンピック選手のために何処かに寄付して欲しかった。そしてピンバッチ、半分以上はいつかは廃棄されるのでSDGsからしたら無駄なゴミの排出か?タダでいただきながら申し訳ありませんが、よく考えて欲しかった。


タンザニアの教育制度

2021-09-20 20:05:45 | タンザニア孤児支援の会

田上さんからタンザニアの教育制度について資料が送られてきました。ファラジャに行って生徒たちのプロフィールを作ってくれています。現在子どもたちは当初14名と聞いていましたが、再度調べてもらったところ17名だそうです。ここは個人の孤児院です。現在家の大きさの割に子どもたちが多すぎるので政府の指導を受けています。子どもたちの一部を他の施設に移すのか、タンザニアの小学校の制度にある学校の寄宿舎に人数オーバーの子どもたちを移すのかを検討しているようです。

まず子どもたちをどこかの施設に移す場合、その施設との交渉が発生します。また寄宿舎に入れる場合は学費は無料ですが、寄宿舎代や食費などが掛かります。もちろんファラジャにはこのようなお金はありません。当会も継続的に出せる金額ではないようです。(詳細調査中)子どもたちは主にキリスト団体から預かって欲しいと言われて、ファラジャのママが個人で預かってきて、だんだん人数が増えてきたようです。タンザニアの人はいい意味で助け合いの精神が旺盛ですので、資金計画などしっかり立てなくても子どもが増えてきます。

 その結果今回のような問題が出てきました。また表にあるように小学校、中学校義務教育と掲載されていますが、実際は小学校に入学する年齢が家庭の事情によりまちまちです。そして小学校で終わってしまう子も多いのです。中学校は一応英語で授業が行われるとありますがいろいろ。従ってアフリカの国々では最低でも英語が出来ないとまともな職に就くことも難しいのです。

途中で小学校から国のレベル試験がります。進級できないことや進学する中学のレベルがこのテストで決まられます。その後誰でも高校に行くなんて日本のようなことは出来ません。今までの例ですと高校に入学できるレベルB(?)の中学に孤児たちが行くのは至難の業に用です。小学生は授業が終わってから家に帰って日本のように勉強する習慣は今までの孤児院の子どもたちには無いようです。

 そんな問題を現在抱えていることを報告しておきます。皆さんのアイデアがあれば事務局に。
 事務局 sekaiojisan@gmail.com 砂川

以下 https://note.com/suzuken_tobitate/n/n07d9fbe8d754 より抜粋

・識字率※若者(15歳〜24歳)に限る

 約70%強

・就学率

 初等教育 約96% 中等教育 約30% 高等教育 約5%

(「世界子ども白書2015」より)

日本が小中高の6-3-3制と言われますが、タンザニアは7-4-2制で13年間で基礎教育が整備されています。このうち、義務教育に該当するのがPrimaryの7年間となっています。中等教育においては、日本でいう中学校に当たるのがO(ordinary) Levelとして、高校に当たるのがA(advance) Levelとして設定されています。高校は、A Levelの学校が大学進学へと繋がっていき、その他に日本でいう高卒認定取得・就職を目指すためのDiplma/Certificateと言われる、いわば職業訓練校や専門学校のような学校もあるようです。

そして、この教育システムと切っても切り離せないのが、進級・進学のために全生徒が受けるNational Exam(国家試験)と呼ばれる学力テストです。

子どもたちは、このテストの結果で進級できるか、進学できるかのほとんどが決まります。そのため、このテストで点数を取ることが生徒の目標であり、点数を取らせることが先生の務めとなっています。今では進級に必要な点数の合格ラインが緩和されたことなどもあり、本当にやる気のない生徒でなければ進級できないということはないみたいです。

 


「鶴は千年亀は万年」は?

2021-09-20 18:27:32 | その他日常

敬老の日、友人が怒っていました。「朝来客があり、赤飯と紅白まんじゅうを持ってきた。」「なんじゃこれ?」自治体が敬老の日にお祝いとして届けたようです。友人は70歳、今年から対象になったようです。「市役所に抗議せよ」と返信したところ、帰ってきた答えは「食べてみたら美味しかったので抗議はやめた(笑)」人間ってそんなもんですね(笑)

 さて「鶴は千年亀は万年」と昔から言いますが、どうもそんなに長生きはしないようです。どの動物も心臓が15億回程度鼓動すると寿命が途絶えるそうです。例外は人間、その回数以上に長生きだそうです。確かに「怒った赤飯と饅頭食べちゃう」(笑)臨機応変(笑)


塩の方が甘い?!

2021-09-18 18:39:07 | その他日常

先日新聞か何かで、女優さんの「乙羽信子」がこんな名言を言っていた。
「好かない男が山ほどの砂糖を運んできても、好いた男の塩のほうが甘い」と。

なかなかの名言ですね。自民党総裁候補の旦那さんが何とかだから駄目だと言っている人がいます。
候補者を評価するのはいいのですが、配偶者を評価するのは如何でしょうか。

 それこそ昔の家柄なんて言う考え方が残っているのでしょうね。あなたの5親等までの親戚を調べて言われては如何?
5親等とは、ざっと言って曽祖父母の兄弟姉妹から玄孫(やしゃご)まで。


えっもう8万人超え

2021-09-17 18:21:00 | その他日常


間もなく敬老の日、1981年昭和56年には100歳以上が初めて1,000人を超えて、大変だなんて言っていたのが遂に最近のように思っていました。しかし今年は8万7000人となっちゃいました。もちろん9割が女性(笑)
千葉県の鎌ヶ谷市の人口は約10万人、ほぼ匹敵します(笑)
あと10年したら20万人を超えるのでしょうね。
いつも思いますが、これじゃ公的年金では足りない、じゃあiDeCoや国民年金基金など自助努力部分になぜ金額制限を設けるのでしょうかね。
新しい総理に聞いてみたい!誰も考えてないか(泣)


桑波田さんの現況

2021-09-16 17:46:35 | タンザニア孤児支援の会

今日のお昼に電話で話をしました。日本の食事を取れてとても元気になりましたとのこと。(声も以前の元気そのものでした)本人は来年4月までにはタンザニアに帰って荷物などを整理したいと言っています。しかし役所にワクチンの件を聞いたところ住民票がないので打てないとの回答。テレビでは外国人にも打っていると報道されていると伝えたところ、もう一度役所と掛け合うとのこと。打たないと日本からの出国も無理ですからね。

 残してきた子どもたちの件を田上さんが代行してくれていることに感謝していました。 ご報告まで 
タンザニア孤児支援の会 事務局 砂川 (写真は先月田上さんが送ってきてくれました。)


ホヤのはちみつ 届きました!

2021-09-15 10:23:44 | その他日常

BeeKeeper穂谷野さんより自家製のはちみつが届きました。相当ご苦労されて作られたようです。下の手紙の通りです。私はこんなに自然相手に気長には出来ません。尊敬しますね。そしてお味は、スーパーなどで売っているような人工的な甘みでなく、ズバリ大人の味です。いいですね。
 手作りにはその方の人間性や考え方が出ると言われますが、全くその通り。ひたむきでまじめな香りがしました。

それにしても雄蜂は可愛そうですね(笑)これで免疫力アップしてコロナに打ち勝てそうです。ありがとう。