久しぶりに飛行機なんぞに乗りました。コロナ禍で最後はいつ乗ったのやら(笑)遠い遠い昔の話であります。
久しぶりに飛行機なんぞに乗りました。コロナ禍で最後はいつ乗ったのやら(笑)遠い遠い昔の話であります。
知り合いの方から自宅の芝張りで余った芝をいただくことになりました。庭の少し薄くなった部分を補修しようと思っていました。ところが届けていただいてびっくり!!このように多量です。そしてトヨタが作ったTM9という高級芝。この際一気にすべての芝を張り替えることにしました。
昨日の夕方から芝の剥がし作業に入りました。経験した方はお分かりの通り、芝は根が張っていてそう簡単には剥げません。スコップで切り取っていくようにしていきます。3時間ぐらいかけて一応剥がしました。昨夜は暗かったので今朝見たら地面がデコボコです。このあとスコップとレ―キーで平らにしていきます。そして目芝の床土を入れて固めて、砂を引いて・・・・・
一番難しいのは明日やる地面を平らにすることです。なにしろ非力な老人そして昨年の交通事故で肘の骨が一部欠損。痛みが出ないようにやらねば。レ―キーとスコップ、気長にやらねばなりません。
そしてそして問題は剥がした芝と要らなくなった土の処分です。土は業者の方が引き取ってくれます。しかし剥がした芝には土がついているので何でも産業廃棄物扱いだそうです。2万円以上かかるそうです。ただし高圧洗浄で土を完全に流せば、草木扱いで市のリサイクルセンターで引き取ってくれるそうです。さてそんな作業できるかな~~~
まずは新しい芝を植えて考えましょう。
使用前
一部剥がし
今朝の状態
今月も沢山のご支援をいただきありがとうございました。3月度は18名54,000円+200米ドルです。2016年4月の創立以来1,280名5,719,617円となっております。今月も5万円送金出来ました。3月末の残高は1,284,353円と700米ドルです。
3月の現地での支援は子どもたちへの食糧を主に他には養鶏関係となっています。
タンザニアへの航空便が受付中止ですので書類のやり取りはメールとなっています。昨年から送金は銀行振り込みにしましたので受領の領収書が省略出来て本当に良かったと思います。
さて桑波田さんは4月8日羽田からタンザニアに向かいます。今回の目的は現地の住居などの撤去です。体調は美味しい日本食のお陰で元気いっぱいになられています。これなら長旅も安心でしょう。そして6月10日に田上さんの一時帰国に合わせてお二人で帰ってきます。田上さんは少し日本に滞在後タンザニアに戻ります。
ファラジャ孤児院の現状ですが、田上さんが訪問して聞いたところ、ファラジャにいた子どもたち先日報告しましたように政府の指導(孤児院の面積などが不足)により30分ほど離れた寮付き私立小学校に引越させられました。現在は小さな子供たちが4名がファラジャで生活しています。この引っ越した寮の食事だけではお腹いっぱいになりませんのでファラジャのママがご馳走を作って差し入れをしています。また数カ月内に新しい子どもたちがファラジャに来る予定だそうです。したがって状況を見ながら会としては食糧支援と養鶏を主に支援をしていきます。桑波田さんにも現地の状況を詳しく見て報告をいただく予定です。引き続きよろしくお願いいたします。
事務局 砂川 sekaiojisan@gmail.com
桑波田さん(顧問)の住所
〒410-2323 静岡県伊豆の国市大仁104-2 桑波田 恭行 070-1644-8676
ホームページ https://kuwahataweb.wordpress.com/
FB https://www.facebook.com/kuwahata.san/