今日は、加古川で当クラブの部長班の練習があったので、久しぶりに加古川漕艇場に行くことを楽しみにしていたけど、急遽社用が入り行けませんでした。非常に残念。多分練習熱心なこのクルーは、またまた早くなっているのでしょうね。 来週は並べです!がんばってくださいね!
さて昼からはどうしようということで急遽兵庫運河の方に行ってきました。やっぱり、ここは家から一番近い漕艇場です。艇庫に着いて「海が好き!」さんにスカルをラックから降ろすのを手伝ってもらい、さらにラック位置などの変更もしてもらいました。すでに水上にはクォドルプルが3艇が浮いていてました。子供達や、ご両親なども漕がれたりして、いつもここはにぎやかです。
ささっとシングルスカルを浮かべ、コース4往復および延長コース4往復。途中船台に戻って、ハイトやストレッチャーの位置を少し変えたりして違いと見る。漕ぎは相変わらずですけどね。まあ、気長にがんばりましょう。
最後に、お茶をご馳走になって今日のボートは終了です。
写真・・虹が出ていました。
さて昼からはどうしようということで急遽兵庫運河の方に行ってきました。やっぱり、ここは家から一番近い漕艇場です。艇庫に着いて「海が好き!」さんにスカルをラックから降ろすのを手伝ってもらい、さらにラック位置などの変更もしてもらいました。すでに水上にはクォドルプルが3艇が浮いていてました。子供達や、ご両親なども漕がれたりして、いつもここはにぎやかです。
ささっとシングルスカルを浮かべ、コース4往復および延長コース4往復。途中船台に戻って、ハイトやストレッチャーの位置を少し変えたりして違いと見る。漕ぎは相変わらずですけどね。まあ、気長にがんばりましょう。
最後に、お茶をご馳走になって今日のボートは終了です。
写真・・虹が出ていました。