ボートのインストラクター講習会が 加古川漕艇センターで開催されるようです。 ボート関係では、他に ①「ボート公認コーチ(全国レベルクラス)」、 ②「ボートスポーツ指導員」 などががありますが、我々一般クラブでは、このインストラクターが良いかな。 ①②も非常に興味はあるのだけど、合格するには、専門、共通科目で結構平日を休んで参加する必要があります。通常サラリーマン?には無理そうです。
1 名 称 平成20年度日本ボート協会認定ボート・インストラクター養成講習会
2 主 催 社団法人 日本ボート協会
3 主 管 兵庫県ボート協会
4 協 力 財団法人加古川市ウェルネス協会 加古川市消防本部
5 目 的 市町村民レガッタやボート教室等で基礎的技術と安全指導にあたる者の育成を目的とする。
6 開 催 日 平成20年4月13日(日)
7 開催場所 加古川市立漕艇センター
8 講 師 日本ボート協会が指定・派遣した講師
9 受講料 1名10,000円
10講習会内容 カリキュラムは全8時間(講義5時間・実技3時間)
8:30~10:30 講義(ボートの取扱い) 2 時間
10:30~12:00 実技(ボートに乗って) 1.5時間
12:00~12:45 休憩(昼食あり・無料)
12:45~14:15 実技(ボートに乗って) 1.5時間
14:15~17:15 講義(安全について) 3時間
今のところ当クラブからは5名は参加可能とのこと、最終的には10名ぐらい参加できたらいいけど。当クラブの皆さん、参加ヨロシクね!
。
前日漕艇センターに泊まり、各クラブで親交を暖めようという動きもある見たい。
1 名 称 平成20年度日本ボート協会認定ボート・インストラクター養成講習会
2 主 催 社団法人 日本ボート協会
3 主 管 兵庫県ボート協会
4 協 力 財団法人加古川市ウェルネス協会 加古川市消防本部
5 目 的 市町村民レガッタやボート教室等で基礎的技術と安全指導にあたる者の育成を目的とする。
6 開 催 日 平成20年4月13日(日)
7 開催場所 加古川市立漕艇センター
8 講 師 日本ボート協会が指定・派遣した講師
9 受講料 1名10,000円
10講習会内容 カリキュラムは全8時間(講義5時間・実技3時間)
8:30~10:30 講義(ボートの取扱い) 2 時間
10:30~12:00 実技(ボートに乗って) 1.5時間
12:00~12:45 休憩(昼食あり・無料)
12:45~14:15 実技(ボートに乗って) 1.5時間
14:15~17:15 講義(安全について) 3時間
今のところ当クラブからは5名は参加可能とのこと、最終的には10名ぐらい参加できたらいいけど。当クラブの皆さん、参加ヨロシクね!

前日漕艇センターに泊まり、各クラブで親交を暖めようという動きもある見たい。