gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

念願の

2015-03-05 17:43:43 | 日記


沖縄 ソーキそば 



無性に食べたくなるときが あり  思いつくと 何が何でも と 店を探し 



二軒 振られ  そうなると 俄然 ムキになり 



たどり着いたのは 国分町にある 沖縄料理屋 


 ソーキそばを 発注致しました。





ここでひとつ



沖縄そばと ソーキそばの違い・・・・ 



沖縄そば 



1日に15万食以上消費される代表的な料理「沖縄そば」
そばといっても蕎麦粉は全く使われておらず、小麦粉のみで作られています。

材料は小麦粉・塩・かん水と中華麺と同様で、ダシは豚骨やカツオ節を用いるのが一般的。


地域によってさまざまなバリエーションがあります。


琉球王朝時代に中国から伝わったものとされていますが宮廷料理としてであり、庶民が口にするように

なったのは大正時代からといわれています。


そして戦後、県民食として定着し、現在に至っています。










ソーキそば 



沖縄そばはトッピングが三枚肉、かまぼこ、ねぎ、紅生姜等が一般的。

「ソーキそば」は「沖縄そば」と麺、スープは同じですが

乗っているお肉が違います。



「ソーキ」は豚のあばら骨の所の骨付きのお肉(スペアリブ)で甘辛の味付けになっています。



「沖縄そば」より「ソーキそば」の方がお肉のボリュームはあります。








どちらも おいしいです!! 




ipad 導入

2015-03-05 17:01:49 | 日記


アイフォンにしてから     


スマートフォンの便利さに慣れてしまい 


連絡手段以外の 多機能を使うことが多くなりました。 



そうなってくると アイフォンでは 画面が小さいのですね。 






前から 欲しいとは思っていたのですが この度 導入いたしまして 


展示会の接客などで お客様にご提示できるものも多くなると思います。 



まずは 使いこなさなくては  








ただいま 設定中でした。   




これから 皆様のお役に立てるよう ipad  早速起動