gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

使い勝手

2018-10-30 19:38:27 | 日記
築5年が経過し 



我が家の 改造を考え始めていました。 





きっかけは・・・  そう 男児たちが壊した この扉 







収納力が高く 圧倒的に 使用頻度が高く そのため 部品が消耗しやすいとも言いますが(今回2度目の破損)  



この扉 ないほうが 使い勝手がいいということに 気がついたのです。(うすうす気付いていたのですが・・・気付かぬふりを・・・ ) 



なぜなら こだわってつけた建具が  なきゃいいなんて 不憫すぎる(涙) 







しかし

外れて (壊れて) 開放的に使ってみると その使い勝手は歴然としたものでした。
 



なにしろ 建具の分 入りにくい端っこ×2 が なければ さらに収納力がアップ。 掃除はしやすい。 湿気がこもらない。 



決して広くないスペースだと 圧迫感も否めず(色が濃いからなおさら) 部屋も広く感じる。 





いろいろ検証の上、 ロールスクリーン×2  に変えて 使ってみたい!!  という結論に。 

これは 玄関のシューズクロークのロールスクリーン。(ルームワンの Mさんセレクト) イメージこんな感じ。 










おしゃれ感  と 使い勝手  は 時に 相反するものだったりします。 もちろん兼ね備えることはできますが 


どちらかを選択しなくてはならない場合・・・  我が家の場合は 使い勝手でしょうか。








こちらのご自宅たちは 初めから 収納に扉をつけず 開放して使う前提でした。 だからすっきりおしゃれ。  


 





この割り切った考え方  がすばらしい
ロールスクリーンでおしゃれにアクセント。 かわいい~のであります。 








カーテンをポイントに。    素敵であります~ 







収納自体にアクセントクロスを・・・  かわいい~のであります。 











湿気がこもることなどを考慮しても 開けっ放しで 使うくらいなら ないほうがよい!!  きっと子どもたちの部屋もそうなんだと



思うのです。 (365日あけっぴろで使っている 次男部屋いらない建具

 



ということで 悩んだ数日 


I係長に相談しながら 我が家の改造計画進めたいと思います ~ 。 後日レポート致します!! 



  












 




手作り記念品 

2018-10-30 18:55:20 | 日記


ワイビDIYショップにて お施主様へ贈る記念品の打ち合わせをしてきました。
(途中 ほぼ脱線の 子育て話や 野球の話  果ては結婚とは 



この度手がけてみる記念品は・・・ 



お子様たちが お絵かきしたり おままごとしたり  おやつを食べたりできる キッズダイニング~ 



きっと長く使ってもらえるであろう と O家への思いを伝えて参りました。制作は11月中旬~ 


楽しみだ~ 




これからのお客様にむけて 

こんなアイデアを頂きました。 


最近アクセントクロスを採用される方が増えまして 選んだピカイチクロスを

イスに施してみたり~  

この輸入クロス




イスに貼ると~ 







お施主様のクロスイメージパース~ 







バックに選んだ クロスとお揃いの椅子があったりするといいのかな~  なんて勝手にイメージしておりました。 














スパイスラックや キーケースとして使えるこんな小箱に アクセントクロスを施してみたり~ 







こちらの
輸入クロスを 使って 小物を作ることができるかな~と話しておりました。 




今は ひとつずつ作品を作っていき  今後ラインナップを取り揃えていきたいなーと思います。 





輸入クロスは 既クロスの上に でん粉のりで貼り付けるだけだそうです。 











お子様が独立し趣味の部屋にしたりと 部屋使いを変えたりする場面で クロスを貼るだけで雰囲気を変えられたりできますね!! 

私でもできるような~  気がする~ (恐らく気 )    


DIYは 味です!!   この言葉に尽きます~ 







今までどおり 植物を希望される方は 植物ラインナップから 選んで頂き 手作り品をご希望される方は
ご要望を伺って 

こころに残る品を
丁寧に作成していきたいと思います。(私が作るんじゃないですが 笑)

 

M店長よろしくお願いします~ 
M店長が 素敵なO様一家の記念品に携われてありがたいとおっしゃって下さった言葉を聞き逃さなかった
私。 そんな思いを抱いてくれる人柄だからこそ 人が集まり 依頼が殺到するんだろうなーと
思った次第です。 





荒井にあるDIYショップ 家作りが 楽しくなりますよ~ ♪