GWのご当地ありがたいお土産たち を 融合させてみました。 (夕飯)
盛岡の冷麺(姉のお土産 )

韓国のキムチ(妹のお土産 キャットシッター代


の融合~ (赤みが足りなかった トマトが欲しかったところです~)

韓国キムチは、さすが本場の味 ちょっと酸っぱめで 馴染みの味とは違う 変わったお味でした。
それに 崎陽軒の横浜特製しゅうまい(こちらは日持ちしないのでその日のうちに食さなくてはいけませんの)

こちらは 同じく横浜シュウマイの 真空パックのほう

特製よりは味は落ちますが
かなり日持ちしますので、ありがたいです。

韓国のお土産は 食物 (消費量半端ないので) と 美容パック

というところが 現実的というか 合理的というか 一番ありがたいというか
ブランド品な~んて ヒト昔も ヒト昔も 昔むかしのはなし~ なんですね~ 悲しいかな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます