セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

オペ、頑張りました

2011-02-25 | セレナ&クララ* Serena & Clara
   
   

   昨日の午後 (オペ翌日)
   ホットカーペットを敷いてある、テーブルの下に入り込んで。目がうつろ(笑

ご心配をおかけしました!
おかげさまで、2月23日に無事手術が済み、術後のセレナは、こんな感じです。
上から見ると、お腹がげっそりして、猫って、一日でこんなにもやつれるの?と驚きました。
男の子の手術は普通は5分くらいで終わる、簡単なものらしいのですが、
セレナの場合、初めて獣医さんに連れて行ったときに、おたまちゃん(笑)が、一個、
体内に入っていると言われていたのです。
その場合、お腹や股関節あたりの、どこに入っているか、切って探さなければならないので、
通常より大変だと言われ、本当は早めに手術をするつもりだったのを、しなくてすむものなら、
させない方向で考えていました。
でも、数日前の夜中の脱走騒動、夜鳴きなど、困る点も出てきてしまい、何と言っても、
また脱走をして、帰ることが出来なくなったら大変なので、手術を決断しました。
でも、お腹を切っても見つからない場合もあるらしく、とても心配でした。
結果は、手術は1時間も掛かりましたが、成功して本当に良かったです。
体内から取り出した方も確認させてくださいましたが、あまり成長していなくて小さなものでした。

セレナは、獣医さんに行く時は、キャリーにどうしても入ってくれなくて、とても苦労しましたが、
術後、迎えに行くと、そのキャリーを見て、とぼ。。とぼ。。とぼ。。。と、ゆっく~り、
自分からバッグに入ってきたのが。。。ジーンと来るほど本当に可愛かった~(笑

病院から帰った日(23日)はお水さえ飲まずに、か細い声で数回鳴いただけでした。
ベッドは乗ったり下りたりが傷口に響きそうで可哀想なので、私がリビングで添い寝しました^^
朝6時になると、「ごにゃん」「ごにゃん」(ごはん、ごはん)と言うので(笑)、お薬を混ぜてあげると、
一気に食べて、おかわりもしました。
夜もご飯を催促、ネズミ遊びもやってと訴えていましたが、お腹が花台に当たる動きをするので
もう少しお預けです^^
えーと。。。たまたま。。。おたまちゃんがそんなんだったので、苦労しましたが、これで安心!(=^v^=)



   
   こちらは今日です。とっても元気になりました^^

お腹。。。綺麗に剃られちゃった~!
バンソコウは、その日の夜に自分で剥がして、殆ど食べちゃった`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
そんなことに全く気づかず添い寝をしていた、意味なしの飼い主です。。。

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする