セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

レストラン サンパウ

2012-11-04 | お出かけ * レストラン

東京~神奈川の旅 2日目 ②

東京の2日目は、朝の浜離宮恩賜庭園で猫探しのあと、
jugon さんに、以前からお誘いして頂いていた、日本橋にありますスペイン料理のサンパウに行ってまいりました。
「色んなサプライズがあって、とても楽しいお店ですよ」
のお言葉通りでした。お料理はどれも繊細で可愛らしく、食べるのがもったいないけれど、美味しい~♪

 

まずはシェリーで乾杯しました。
私が選んだシェリーはアルバロ・メドックのフィノ "La Janda" でした。

 

右下のお魚料理はヤガラでした。ふんわりと、上品なお味のお魚です。
お肉はイベリコブタの、首と肩の間の稀少部位ということで、非常に柔らかく、ブタと思えないようなお味でした。

 

jugonさんに選んで頂いた赤は、サン・パウの本店があるカタルーニャ地方で有機栽培のテンプラニーリョから造られた
"Albet i Noya 2008"  だそうです^^ コピペですみません(*≧艸≦)ぷぷっ!!
お喋りもお料理も楽しく、ワインもすすみました。

 

お口ではじけるキャンディーが下に。。。バルサミコとチーズのシャーベット。
 

こちらは。。。何だったかしら~?^^;

 

そして10種類の プティフールです。
本当に可愛らしいです♪

 

全部写真に撮れていない気もしますが、とっても美味しくて幸せでした。
薄くて丸いのは、アマレットのシャーベット。。。どうやってこんな風に作れるのかしら?
グリッシーニやパンもとても美味しく頂き、幸せな3時間でした。

jugon さんの記事 には、私が到底憶えられない細かな説明が丁寧に書かれていますので、これなあに?
と思われましたら、ご参考になさってくださいね。
私はこの記事を書くのに、何度も飛んで行きました(*≧艸≦)ぷぷっ!!
楽をさせていただいちゃってすみません! ありがとうございました(=^v^=)

 

今日のオマケは。。。

アカヤガラです。名古屋の中華料理店で頂いた時の写真ですが、お店の方に、
東京だと1万円する、いいヤガラがあると勧められたことが印象に残っています。
長い、ヘビのようなお魚です。。。名古屋でのお値段は憶えていませんけれど^^
同じ素材でも、お料理で随分違ってきます・・・色んなお味を出せるヤガラなのですね~

 

そうそう、今日の猫ちゃんもニャア♪
浜離宮から一旦ホテルに戻ると、ホテル近くに猫ちゃんがいました。。。
急いでカメラを出すうちに逃げるところ~^^;

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする