【窓辺のクララ】
昨日は朝からよく降り・・・
ランチがてら、雨のドライブへ出かけました。
妻籠宿近くの「音吉」さんへ。(お部屋からの眺めです)
連休明けの平日午後1時過ぎは、信じられない、貸切状態~♪でした。
季節の山菜料理を食べられる 「音吉定食」
タラの芽、コシアブラ、ウド、イタドリ、タケノコ、ワラビ、蕗味噌など。
岩魚も美味しいです^^
東山魁夷「心の旅路館」 道の駅賤母(しずも)
第一期展「春の輝き」は 6月19日まで。
色んな表情の桜の版画がとても美しかったです。
庭園の奥の建物が心の旅路館です。
音吉さんは長野県、こちらは岐阜県です。
NHK連続テレビ小説「半分青い」の撮影地が岐阜県ということで、
タイトルにちなんだ、半分青いソフトクリーム。(中津川駅)
等身大の出演者たち。
ヒロインが実際に着用した制服の展示も。
ちこり村では、半分青い、チコりの焼酎の販売も。
ちこり村へはGW中に行ってまいりました^^
秘密の花園からは・・・
半分、青い?・・・三寸アヤメ(笑)
夜、炬燵で塗り絵をしていると邪魔をするクララ。
クララが私の膝に乗って来て、うとうとしていたらセレナが来て・・・
バトルになりました。
セレナのジェラシーが可愛い・・・そんな、雨降りの一日でした。
(=^v^=)