セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

クグロフが焼けました

2021-05-27 | おうちカフェ・パン・スイーツ

春先からクグロフを焼きたいと思いながら、
腱鞘炎になってしまったので、パン作りは休んでいました。
でも先日、マリトットォがなんとか作れたので、
出来るかな?と思い、作ってみました。
「捏ね」さえホームベーカリーにお任せすれば、
成形は特になく、型に入れるだけなので簡単でした。

 

最近、あまりパンを焼いていないので
クララも大喜びです♪

 

「わたちもたべたいにゃの。」

 

最もシンプルなクグロフです。
生地はふわんふわん、ラム酒シロップが大人なお味^^
次はまた、アレンジを楽しみたいと思います。

 

フランス、アルザス地方の民族衣装が
可愛らしい、HANSI の絵がとても好きで、
キッチンに飾っています。
少女がお手伝いをして生地を作ったり、
クグロフを抱えて何処へ行くのかな?^^

三日間ほど自宅に戻りましたので、
モナちゃんを先住にゃんこたちに紹介しました(笑)

 

三毛のコロンちゃんは、
モナのポシェットにはいれちゃいました^^

 

昨日の夕方、戻るとフタリ仲良く、
お利口にお留守番していましたが・・・

 

なんと!クララが、今度は右目がおかしい^^;
先日の左目と同じように、しょぼしょぼ気味なのです。

本当に可哀そうでしたが、そうも言ってられないので、
今日はまた獣医さんに行きました。

 

前回の検査で細菌はいなかったので、
今回も同じだと思いますと言われ、
今度は一日三回の目薬を頂いて来ました。

あと、追加のレボリューションも頂いて来ました。

 

昨年も同じ物を使っていたのですが、
なぜ今年の春、虫が見つかったのか不思議です…

もぉーーーう、コレ以上、
クララちゃんを獣医さんに連れて行くのは酷です。
もう何事もおこりませんように!!!

でも、クララも獣医さん行きに慣れたみたい^^;
行きはキャリーの端っこで震えているけれど、
帰りは態度が大きいというか、
かなりリラックスしてくれています(笑)
終わった~!って、わかるのですね。

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする