goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

黒猫の庭~モッコウバラ~

2022-05-15 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

モッコウバラとセレナ。

 

此処は薔薇があまり上手に育たなくて、
好きだったバラも何本か枯れてしまいましたが…


「モッコウバラさんはげんきにゃの。」
くらら。

このモッコウバラはクララと同い年です^^

 

数日間ですが、猫たちも連れて自宅に戻りました。
留守中に咲いてしまいそうな芍薬など、
山の庭に咲いているお花を切って来ました。

 

自宅では薔薇がちょうど咲いていました。
いつもほったらかしですが
「ボニカ’82」は本当に丈夫です。

 

オリーブに蕾がたくさんついています。

 

ミモザは大木になるのでこんなに切り詰めて^^;
来年ちゃんと咲いてね~☆

(=^v^=)

 

お菓子をテーブルに置いたら、
「およびですか?」のクララ参上(笑)

 



鶴屋吉信さんの季節の生菓子で、
白は「長春」(薔薇)ういろう製
ピンクは練りきり餡で「王朝花傘」
緑は「岩根つつじ」山野を彩る風景

 

オマケ

10年前の花壇に咲くジギタリスです。
ボニカ’82の画像を探していたら目に留まりました。
ガーデンリフォーム前の懐かしい光景です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする