黒猫の庭のカモミール
どっさり摘んできました・・・というより、
鎌で刈ってありました(笑)
それを拾ってきて飾ると・・・セレナが^^
カモミールの香りは眠気を誘います。
こちらは自宅、6月の庭です
昔ながらの丈夫な品種のセラニュウムは40才を超えています。
私よりちょっと年下です。
紫陽花の季節ですね、後ろの木はコニファーのポプシー。
我が家のシンボルツリーです。
葉はシルバーで、生きたクリスマスツリーと言われ、美しい形をしています。
フェイジョアも咲いてきました。
甘くて美味しいお花です(笑)
なんでも食べるのねー、と思ったでしょ~?
食べられるお花しか頂きませんのでご安心を…
(=^v^=)
甘くて・・・美味しいんですね。
abiさんは花を料理に使ってお洒落な料理作るから凄い(#^.^#)憧れです。
カモミールも好きだな~
セレナちゃんスヤスヤですね。
セレナちゃんカモミールの香りで、うっとりウトウトしてるんですね(*^^*)
私が少し前に、もらった『脳のつかれがとれる』CDを聞きながらストレッチして寝てるんですが…ピーちゃんも心地良いみたいで、腕枕で寝ています(笑)
食べられるお花と言っても、栄養はあっても
美味しいというものはあまりないと思いますが、
フェイジョアの花びらは肉厚?(笑)で甘みがあります^^
いえいえ、ママゴトみたいに乗っけているだけで^^;
b&mさんの器用で繊細なセンスがうらやましいですよ(=^v^=)
たぶん。。。カモミールじゃなくても、うとうとしているかも?(*≧艸≦)
さすがチコさん!体にいいことされていますね~♪
ピゴタちゃんも一緒にリラクゼーションタイムですネ。
腕枕にゃんこに勝る可愛いもの、ないですよね~(=^v^=)
旅行者の皆さんから声をかけられて
記念写真を撮って差し上げたんです
なんと 愛知からの皆さんでね
わたし なんだかとても嬉しかったの
ヽ(^o^)丿
報告でした~
お庭の花々がおいでおいでしているみたい~ ^^
わ~い!!きいちゃったきいちゃった(*≧艸≦)
旅先の記念写真をお願いしたいな~と思う時、
お上手そうな方にお願いしますよね☆
と思ったら・・・愛知のみなさんでしたか~
思うことはおにゃじです^^
きっと、思い出に残る、良いお写真になりましたことでしょう♪
ところで、北海道も根曲がり竹なのですね!
私は最近、初めて頂戴しまして、初めてのお料理でした。
美味しいですね~!こちらのごついタケノコも美味しいですが、根曲がりだけは、とても繊細なお味でした。
ましこさまのお料理は料亭みたいです(=^v^=)