草ぼうぼうの中に・・・
フランス菊が咲くので・・・
もう少し待ってから草刈りをします。
(=^v^=)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
冬期以外は山の家でお花を育てて暮らしています
2010. 5. 1生まれ(推定)♂小春日和の朝、公園で出会いました。おっとり系、和みの黒猫です。ボキャブラリー豊富で、よく喋ります。『黒猫の庭』では自然の中で遊んでいます。
2017. 5. 1生まれ(推定)♀庭のベンチで寝ていた仔猫を11/22 (イイニャンニャンの日)に発見、abi 旅行中の12月上旬に家族が保護。お転婆でひょうきんなツンデレさん。セレにぃにが大好き
1.恵那山 2.立山 3.伊吹山 4.御嶽山 5.蓼科山 6.仙丈ケ岳 7.甲斐駒ケ岳 8.八ヶ岳 9.槍ヶ岳 10.穂高岳 11.剱岳 12.焼岳 13.乗鞍岳 14.美ヶ原 15.霧ヶ峰 16.大峰山 17.大台ケ原 18.宮之浦岳 19.霧島 20.開聞岳 21.富士山 22.鷲羽岳 23.水晶岳(黒岳) 24.薬師岳 25.黒部五郎岳 26.笠が岳 27.丹沢山 28.筑波山 29.天城山 30.阿蘇山 31.久住山 32.祖母山 33.大山 34.剣山 35.石鎚山 36.木曽駒ケ岳 37.空木岳 38.白山 39.荒島岳 40.常念岳 41.四阿山 42.草津白根山 43.悪沢岳 44.赤石岳 45.鳳凰山(鳳凰三山) 46.北岳 47.間ノ岳 48.白馬岳 49.火打山 50.妙高山 51.塩見岳 52.五竜岳 53.鹿島槍ヶ岳 54.聖岳 55.光岳
かっこいー! ぎん
フランスって付くだけで
おしゃれ! ソラ
お写真が素敵なのは
撮影がabiさん、
モデルがセレナちゃんだからです♪
↓ 暫くぶりに食べたレトルトカレーが
湯銭ではなく
封を開けて箱を立ててレンジでチン
となってることに驚きました!
いつの間に進化?!
今日は平日休みになったので、高校からの親友とランチしてました。親友のご主人は御実家が男木島なので、abiさんとの猫旅の話で盛り上がりました〜切符売り場の おみやげ屋さんで義母さんが働いてるって(゜o゜)/
そして、民宿の方も親戚! そして、猫ちゃんのいた神社の裏が実家!びっくりだらけでした〜(=^ェ^=)
うちの庭にも、いつの間にか他のを圧倒する
勢いで株を広げていくので・・・
今年は花が終わると、ざっくり半分掘りあげます。
もう少し素敵なにおいだったらよかったのに。。
あの匂いではね~~。。。
↓ トレーのスイカと、フォークのスイカ。
ワインクーラーに、花(^^♪
ほんとにabiさんの遊び心は感心します。^^
ところで、緑色の梅の実のようなもの?
何ですか?
ぎんちゃん、確かに♪
ソラちゃん、確かに♪
mimiさん、たしか・・・
イエイエ、いつもありがとうございます~!
わ~、進化したレトルトカレー、便利ですね☆
忙しい時にお鍋いらずはなお嬉しいのニャ(=^v^=)
草に埋もれておりますが^^;
ネコ的には問題ないみたいですね^^
仲良しのお友達と♪楽しそうですね~!
それは私もびつくりです
切符売り場のお義母さま、もしかしたらお話をしたかもしれませんね。
雨が降って来た時、私、何も言ってないのに、そこの傘持って行っていいよ、と言ってくださった女性がいたの。
翌日、お返しするときにお礼を言いたかったけれど、別の方だったので、お借りしたこと伝えたので、どちらかかも~^^
また行きたいニャア(=^v^=)
私もマーガレットだと思っていたのですが、母がフランスギクだと言ってました。
そうなの!匂いがねー^^;
飾ると可愛いけれど、お部屋向きではないですニャ。
ハーブのタンジーも可愛いのにくちゃい。よく似ている匂いです(笑)
そうそう、強すぎるので雑草扱いで、いつもなら、時期的に蕾のうちに刈ってしまいます…
緑のものはグリーンオリーブです^^
ちょうど、スイカのが目について…久しぶりに使いました(=^v^=)