秋のお酒「稲刈り日和」を開ける際に、
何年も前に買ったままの徳利を使おうと思ったら、
あったはずの、お揃いのおちょこが見当たらず・・・
ブルー系のおちょこを探しに和食器のお店に行きました。
そこで、大きなサイズのシックなプレートが目につき、
お料理を乗せてみたくなりました。
家に特に何もなかったのですが、何かを乗せたくて、
焼きそばを焼いて乗せてみました(笑)
あとは、ぬか漬け3種(笑)、余りの茹で卵とか(*≧艸≦)
アップするのはかなりお恥ずかしいですが^^;
またある日は、「お野菜セット」みたいな(笑)
カリモリの浅漬け、オクラの浅漬け、高野豆腐の煮物、
トマトサラダ、豚肉と人参の蒸し焼きです。
ワンプレートにしたものの、おかわりもできます(*≧艸≦)
この日は、お昼のお刺身の余りを使って、
お夕食のてまり寿司に。
セレナのあんよ写ってます^^;
セレナとクララがマグロをおねだりしますので、
一度には、一切れを半分ずつです(笑)
細かくしてあげると、それで満足する子たちです^^
四季を旅するお酒「稲刈り日和」は、
とても美味しいので、飲みすぎ注意(笑)
無花果のサンドウィッチにはワインを。
薄くレモンカードを塗ったパンにイチジクを乗せ、
マスカルポーネをトッピング(生クリーム少々入れました)
乾燥マンゴーをふりかけ、岩塩を削りました。
もう一枚のパンでサンドして、三角カットして頂きました。
シックで大きな和皿は、意外にも何にでも合いそうです。
(=^v^=)
どのお料理もとっても美味しそうですね。小鉢を乗せても一味違っていい感じです。
我が家のココとチャッピーもマグロ大好きです。我が家も小さく切ってあげます。チャッピーは食いしん坊なので、もっとないか〜もっとちょうだい〜もっとあるだろ〜と顔でせがんできます。
猫ちゃんたちのマグロ好き〜一緒で嬉しいです。
そうそう、少し涼しくなりましたね。そちらは、肌寒いのでしょうか?花園生活楽しんでくださいね。
abiさんでした。セレナちゃんに言ってしまいましたね(笑)ボケボケです。ごめんなさ〜い。
素敵な器を見つけると買ってしまいますね♪
abiさんはお料理上手だし、盛り付けも素敵で…本当に本当に食べたくなります( *´艸`)
クララちゃんと手まり寿司☆似合いますにゃ(=^ェ^=)
マグロをもらって良かったね\(^-^)/♪
大丈夫です、セレナ=abiで~す(*≧艸≦)
コチラの農家さんから分けて頂いている、お野菜の料理(料理と言えない)ばかりです(笑)
セレナは公園育ちなので、初めはお刺身を欲しがらなかったのですが…(笑)
今では、もっと欲しがるけれど、「もうないの」というと諦めます(笑)
うちの子の、ノミ、ダニ予防のお薬が、5キロの子までで、セレナはオーバーしているので困っています^^;
いつのまにか秋の訪れですねー!
こちらは夜は肌寒く感じられますが、今日も日中はまだ暑かったですよ。
いつもありがとうございます(=^v^=)
ありがとうございます♪
そうなんですー、断捨離は?って、いつも思うのですが^^;
お料理なんてへたっぴだけど、お野菜など盛って喜んでいます(*≧艸≦)
クララの丸い頭と、てまり、似合っていますか?(笑)
マグロは仲良く、分け分けで~す(=^v^=)