セレナとお庭に出ると、カモミールが凄く伸びていて、
よく見ると、咲き始めたお花にてんとう虫がいました。
こんにちは。
プランターはクレソン。
ミズナなどの菜っ葉類は黄色いお花を咲かせ、
手前の白いお花はルッコラです。
鉢植えで、毎年ちゃんと咲くアネモネ。
カワイイ♪
ガーベラも咲いてきました。
ローズマリー
薔薇の根元にもムスカリが咲いていました。
種類の違うミモザ、今年初めて咲きました。
切っても切っても根元から花をつけるチャイナチェリー
ぼかしの雪椿
春日山
(=^v^=)
あくびをするセレナ&のびをするクララ
ありがとうございます♪
黒猫とお花のコラボって綺麗だと思いますが、
セレナの座り位置が微妙で^^; 無理やりの構図ですネ(*≧艸≦)
空気同然の古株のゾウさん(笑)お目にとめて頂き喜んでいるかも?
色彩と言えばクリンさんの油絵、とても素敵でした♪
私も同じくらいの、古い油絵の道具が眠っております~
私も昔に描いたの、久しぶりに出してみたくなりました(=^v^=)
こんばんは!ご無沙汰してます。毎回見させてもらっています💕春のお花、たくさんありがとうございます。春らしくなりましたね。花園もご自宅もどちらもお花が綺麗ですね。セレナちゃんの久しぶりの生キバも嬉しいです😅我が家にはありませんが、ミモザも大好きです。そして、いつもお菓子もとっても美味しそうです。
それから、abiさんは龍がお好きだったのですね。私も少し関係しています😊。その話はまた!
いつもご覧くださり有難うございます♪
春が来ましたね~🌸
母がそろそろ山が気になるようで、今週は様子見に行こうかと思っています。
猫ちゃんとの移動はまだ先になる予定ですけれど、
春になると、気配を感じて、フタリとも行きたがっているように見えます(笑)
セレナの牙、目が点に見えますネ(*≧艸≦)
marimariさんも龍とのご縁が?^^
またお話教えてくださいね~(=^v^=)